
一週間ほど前、しゃっくりが連発しました。結構しんどい。いつもは鼻の穴をくすぐりくしゃみをすると簡単にとまったのですが……。ネットで検索をしてしゃっくりをとめる方法を探しました。たくさんあります。舌をひっぱるとか、けっさくなのは「なすび」を頭に浮かべる。片っ端からやりましたがとまりません。とうとう病院へ。「しゃっくりで病院に来られたお医者さんも困るわ」とうそぶく妻をしり目に診察。柿の煎じ薬を処方してもらい帰宅。飲むと一回目は偶然かもしれないけどすぐに効きました。でもまた再発。少しずつましになり5日ほど続きました。

結論として私に効いたのは「下を向いて水を飲む」だけでした。「水を口に含み、下を向いて、しゃっくりがおこりそうなタイミングで水を飲み込む」がうまくいけばとまりました。