ここの所、毎日寒い日が続きます。
例の一件以来、寒さを最初に頭で感じる塾長です。
さて、塾生達に50mのタイムトライアルをさせてみましたが。
納得の行った塾生、行かなかった塾生、こんな筈では・・・との声が聞こえて来るので、もう一度全員にトライさせてあげました。

2本目は1本目のタイムを参考に、遅かった塾生から測ってみます。
タイム順なので、同じような速さの塾生同士が一緒に走りますよ。
1本目より良いタイムが出るかもね。

2本目は意地になるチュートン。
琳太郎はちょっと疲れちゃったかな?
何しろ平成塾のアップを最初から体験してますからね。

2本目、全力で走る金太郎。
金太郎はアップのスキップの時に、足首を軽く捻挫しちゃったんですね。
それで1本目は流していたそうです。
ところで。
ギンジはフルーツポンチの村上に、立ち振る舞いが似ていると感じるのは塾長だけでしょうか?

こちらも良い勝負です。
それにしても・・・・
ソルトもタンタンも腕の振りが甘いなぁ・・・
散々練習させているのに、一向に改善されませんねぇ。

一見、一人で走っているように見えますが・・・
実はタチャモとデッドヒートを繰り広げているイブキ。
こうやって争いながら走った時が、最も良いタイムが出るんですよね。

随分と早くから登場したキャプテンタカ。
しかも争っている相手が、3年生のアポロってどう言う事?
アポロが速いのか、それともタカに問題があるのか・・・

こちらは4年生同士の対決。
イクラもペペも一歩も譲りません。
意外と良いライバルなんじゃないの?
お互いに守備に問題があるし・・・
バッティングは安定しないし・・・

もう一人の4年生、ブンブンはひとつ上のクラスにいました。
ところが、そのブンブンを引き離しているのは3年生のリョウ。
なんだ?
どういう事だ?
スーパースターの登場か?

この日のトリは、アチャモとユースケのデッドヒート。
なかなか良い勝負してますねぇ。
何か足りないなぁ・・・ と感じていたのですが。
そうか、この日はローリーとジェッターの俊足コンビがいないのでした。
タイム計測なんてしてやると、塾生達は燃えますねぇ。
とっても寒い日でしたが、段々と塾生達は芯から温まり出した様子です。
【塾長コレクション】

タンドリーチキン
例の一件以来、寒さを最初に頭で感じる塾長です。
さて、塾生達に50mのタイムトライアルをさせてみましたが。
納得の行った塾生、行かなかった塾生、こんな筈では・・・との声が聞こえて来るので、もう一度全員にトライさせてあげました。

2本目は1本目のタイムを参考に、遅かった塾生から測ってみます。
タイム順なので、同じような速さの塾生同士が一緒に走りますよ。
1本目より良いタイムが出るかもね。

2本目は意地になるチュートン。
琳太郎はちょっと疲れちゃったかな?
何しろ平成塾のアップを最初から体験してますからね。

2本目、全力で走る金太郎。
金太郎はアップのスキップの時に、足首を軽く捻挫しちゃったんですね。
それで1本目は流していたそうです。
ところで。
ギンジはフルーツポンチの村上に、立ち振る舞いが似ていると感じるのは塾長だけでしょうか?

こちらも良い勝負です。
それにしても・・・・
ソルトもタンタンも腕の振りが甘いなぁ・・・
散々練習させているのに、一向に改善されませんねぇ。

一見、一人で走っているように見えますが・・・
実はタチャモとデッドヒートを繰り広げているイブキ。
こうやって争いながら走った時が、最も良いタイムが出るんですよね。

随分と早くから登場したキャプテンタカ。
しかも争っている相手が、3年生のアポロってどう言う事?
アポロが速いのか、それともタカに問題があるのか・・・

こちらは4年生同士の対決。
イクラもペペも一歩も譲りません。
意外と良いライバルなんじゃないの?
お互いに守備に問題があるし・・・
バッティングは安定しないし・・・

もう一人の4年生、ブンブンはひとつ上のクラスにいました。
ところが、そのブンブンを引き離しているのは3年生のリョウ。
なんだ?
どういう事だ?
スーパースターの登場か?

この日のトリは、アチャモとユースケのデッドヒート。
なかなか良い勝負してますねぇ。
何か足りないなぁ・・・ と感じていたのですが。
そうか、この日はローリーとジェッターの俊足コンビがいないのでした。
タイム計測なんてしてやると、塾生達は燃えますねぇ。
とっても寒い日でしたが、段々と塾生達は芯から温まり出した様子です。
【塾長コレクション】

タンドリーチキン