台風の影響が出る前の先週の月曜日(19日)からサツマイモの収穫をはじめました。
ツルや葉はまだ元気です。
例年収穫は10月中旬なので、今年は約1ヶ月ほど早い収穫です。
どんな感じに育ったかな?
おそるおそる掘ってみると、
→ パープルスイートロード
→ 紅あずま
大きさは申し分なし!
さらにここ2年ばかり悩まされた”虫喰い”もほとんど見られません。
久しぶりに”出来の良い”イモを見て、正直ホッとしました。
土の中に育つイモ類は、虫の被害については掘ってみないとわからないし、
またツルや葉が立派でもイモが立派とは限りません。
今年ダメなら、来年から作付け量を1/10程度に縮小するつもりでした。
でもここまで立派に育ってくれたイモを見ると、また来年も!って気持ちになります。
収穫したイモは、明日の「南浦和・朝市」から販売を本格的にはじめます。
明後日の「げんきの市場」さんにも、もちろん出します。
ことしの出来具合は、皆さんの舌でぜひ判断してほしいと思います。
ツルや葉はまだ元気です。
例年収穫は10月中旬なので、今年は約1ヶ月ほど早い収穫です。
どんな感じに育ったかな?
おそるおそる掘ってみると、
→ パープルスイートロード
→ 紅あずま
大きさは申し分なし!
さらにここ2年ばかり悩まされた”虫喰い”もほとんど見られません。
久しぶりに”出来の良い”イモを見て、正直ホッとしました。
土の中に育つイモ類は、虫の被害については掘ってみないとわからないし、
またツルや葉が立派でもイモが立派とは限りません。
今年ダメなら、来年から作付け量を1/10程度に縮小するつもりでした。
でもここまで立派に育ってくれたイモを見ると、また来年も!って気持ちになります。
収穫したイモは、明日の「南浦和・朝市」から販売を本格的にはじめます。
明後日の「げんきの市場」さんにも、もちろん出します。
ことしの出来具合は、皆さんの舌でぜひ判断してほしいと思います。