今回の旅は、「中国・貴州省の少数民族を訪ねる旅」です。
貴州省は「天に三日の晴れなく、地に三里の平地なく、人に三銭の金なし」
と言われています。棚田があるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2e/76963477e32f5867aa355581b0b724a4.jpg)
ここは貴州省・従江県・丙妹鎮・銀良村です。
トン族の村です。村内の散策です。
鼓楼の横で闘牛用の水牛が飼われていいます。
貴州省に多く住むトン族の村では、祭りの時等には良く闘牛が行われる様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/6b/4b17d089c74e6e4f024a971503cfbb61.jpg)
また、春や秋の農閑期にも大規模な闘牛が行われる様です。
闘牛に使われる牛は水牛です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/70/a917890e730bf13cde536d8f6f44e117.jpg)
鼓楼の中に一人のトン族のお年寄りがいました。
品がある顔です。