沖縄に行ってきます。今回は観光メインで短時間になりますが移動運用を行いますのでご案内させて頂きます。
以下の予定は現時点でのものです。時間等変更することがありますので後日改めて最終版としてご案内予定です。
(1)浦添市移動(JCC:4709)
日時:11/7(金)14:30~16:00頃
場所:浦添市 浦添大公園展望台付近からQRVの予定です。
バンド:7/18/21MHz帯(SSB)
(2)宮古島市[離島]移動(JCC:4714)
日時:11/8(土)09:30~11:00頃
場所:宮古島市の離島からQRVの予定です。
来間島・伊良部島・下地島のいずれかになる予定ですが現時点では未定です。
バンド:7/18/21MHz帯(SSB)
(3)島尻郡座間味村[座間味島]移動(JCG:47002 JIIA:AS-017-043 JIA:47-121)
日時:11/9(日)11:00~15:00頃
場所:座間味村(座間味島)高月展望台付近からQRVの予定です。
バンド:7/18/21MHz帯(SSB)
(4)宜野湾市移動(JCC:4706)
日時:11/10(月)10:00~12:30頃
場所:宜野湾市 嘉数高台公園からQRVの予定です。
バンド:7/18/21MHz帯(SSB)
[※お願い事項]
・移動運用の詳細についてはこちら、QSLについてはこちらをご覧下さい。
荷物の関係で電鍵を持って行けないためCWの運用はありません。
今回は50MHzの本土伝搬の可能性がほとんどないため50MHzはお休みです。
・船や飛行機の欠航等により渡島できず中止する場合、もしくは遅延でスケジュールが
変更となる場合があります。
宿泊先にパソコンがある場合は正式なご案内記事の「コメント」でご連絡します。
・雨天の場合は中止もしくは一部バンドの運用を取りやめますので悪しからずご了承下さい。
・時間ができたら上記スケジュール外でもQRVすることがあります。