JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

兵庫県高砂市(JCC 2717)移動運用結果報告

2009-03-15 | インポート
3/15に兵庫県高砂市(JCC 2717)日笠山に移動運用に行ってきましたのでご報告します。





今年1月に小野市に移動運用に行ったときに加古川のピープルに行きそびれました。このリベンジをということで加古川方面に出かけることとしました。


 


場所はあれこれ考え高砂の日笠山にしました。ここは2007年の春に出かけたところで、海沿いの低い山です(標高約60m)。50MHzを3エレにしてからは初めてです。


 


 


お天気は晴れ。朝のうちは気温が低く、少々着込んでの出発です。8時過ぎにJR曽根駅に到着。少々歩いて日笠山に到着です。ところが車がたくさんいて作業中です。何をしているかといえば・・・




なんと花見のぼんぼりを設置中でした。既に福岡では桜が咲いたそうですから準備としては悪くないのでしょうが、随分早いですね。そういえば今週末は福岡ですが、もう見頃なんですね。屋台巡りが花見になるかも知れませんHi

 

ということで作業の邪魔にならないよう、一つ北のピークに変更しました。こちらは夫婦岩という大きな岩が頂上にあり、標高は約80mと日笠山より少し高いです。家島諸島がよく見えます。





アンテナを組んで9時過ぎからスタートです。いつも通り50MHzから。バンド内をワッチするとJO3FRH局のCQがガツンと入ってきました。コールしてみると制作中のCQマシンのテストを兼ねてのQRVだそうです。いい感じに仕上がっているようですね。


 


FRH局の他にQRVする局は少なく、30分ほどCQを出しても全然ダメでした。まだシーズンに早いかと思っていたら10時台になってようやくコールを頂けるようになりました。50MHzでアクティブな各局がQRVされ始めています。


 


11時を過ぎると50MHzのノイズが高くなったので144MHzにQSY。こっちはまだQRVされる局が少ないです。飛ぶには飛んでおり、8J4GREEN/4とも59でQSOできました。


 




夫婦岩の付近にはこんなバラック休憩所があります。黄金伝説の無人島シリーズみたいですねHi

 

 

今回は昼過ぎで撤収なので430MHzにQRV。その途中でJO3FRHさんが来られました。3エレなど実際の運用環境を見て頂きました。その間聞いていた某局強かったですね~

 

 

14時からピープルで再会ということで撤収しJR曽根駅経由で加古川へ。ピープルの前ではFRHさんがお待ちでした。

 



相変わらず大量のメニューが並ぶ中、「本日限定」というメニューをFRHさんはチョイス。あと見えにくいですが、あの「ゲンキくん」もお召し上がりのようです。

 



ちなみに私の方はこれ。ポテトエッグバーガー、しょうが味噌バーガー、てりやきドッグです。なかなかおいしかったです。

 

FRHさんとあれこれ話をして約1時間。曽根駅から乗ってきた電車のすぐあとの電車が手前の御着駅で人身事故を起こしJRが止まっていたのですが、ちょうど運転を再開したところでした。

 

 

本日は50MHzで11局、144MHzで9局、430MHzで2局の計22局とQSOできました。FRHさんお疲れさまでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする