ついに本日から7MHzバンドが拡張されました。
早速アンテナメーカーからは「新バンド対応」と書かれた製品も出ていますね。多くの場合「拡張されたバンドに調整点を持って行くことができる」ということを示したものであり、7000~7200kHzまでを実用的に使用できるという意味ではなさそうですね。
フルサイズダイポールでも工夫しないと全域をカバーすることは難しいかも知れませんね。
私のバンド拡張対応ですが、常置場所のFT-450Mは既に対応済みの模様です。しかもHA750BLがありますので特に何もしなくても対応できそうです。
FT-817NDは未対応ですのでメーカーに対応を依頼する予定です。和歌山コンテストと羽曳野&オール岡山の間に2週間ありますので、ここで依頼する予定です。ZA-721やRD-S106の方は調整点をチェックしてみたいと思います。
バンド幅が広くなりましたがJARLとかで何らか大まかな使い分けのガイドラインを作れないのでしょうか。DXをやりたい局、国内アワードの局、日がな1日CQを出している局など様々な方がQRVされています。お互いが共存できるよう、ある程度交通整理がされてもいいのかな、と思いますがいかがでしょうか。