9/22に兵庫県宝塚市・行者山東観峰で移動運用してきましたのでご報告します。
本日は愛・地球博コンテストです。このコンテストは参加者の意見を柔軟に聞くことで知られ、これまでも深夜帯の廃止など様々な改革を行っています。
2日目にあたる今日は12時までですから手軽に参加できます。バンドは50MHzにしました。あとは空いた時間用に144/430MHzのホイップを持って行くことにしました。
過去何度か参加して3エリアより西からの参加はほとんどなかったため東方向に強いロケーションが有利だと思われます。そのため宝塚市の行者山にしました。昨年頂上付近の木が切られて50MHzの3エレを建てることができるようになり、以前よりもさらに飛ぶ移動地になっています。3エレに30Wでどこまで飛ぶのか楽しみです。
担ぎ上げでしか行けず、登山客もあまり来ないためFBです。
いつも通り阪急逆瀬川駅に到着。駅のコンビニでお弁当を調達してから光が丘北行きの始発バスに乗ります。途中まで急な坂を登ってくれるのでかなり楽に山へと登れます。
終点の光が丘北からは山に入って行きます。途中からは単調な山登りになりますが、この前の利島みたいにハードではないので有り難いです。
誰もいない山頂に到着。ふもとでは中学校が体育祭をやっていて声がよく聞こえます。
あ、アンテナケースが先日の伊豆諸島行きでついに破れてきましたので新しいケースに取り替えました。
3エレを設営しましょう。準備ができましたので9時前にスタートです。50.300より上に行ってみましょう。
250より上のCWには1局誰かいるんですが、300より上には誰もいません。アンテナがおかしくなった訳ではないし、日程を間違えたわけでもないみたいなので単に誰もいないだけみたいです。
とりあえずCQを出してみます。何回か出してみたらようやく呼ばれました。
とはいえ参加局は少なく、なかなか局数が伸びてきません。VFOを回しても参加局はあまりいません。もう少し多いかと思っていたのですが寂しいですね。それでも先日の利島でQSOいただいた方ともつながり、有り難い限りです。
ところが9時を回ると少し参加局が増えてきました。しかしながら、どうもノイズが絡んでしまい弱い局がなかなか聞き取れません。何局かはQSOできませんでした。下界のノイズいたいで、アンテナを回すと弱くなるんですが、ビームがずれるので困ったものです。大変申し訳ありませんでした。
11時を回ると新しい局はほとんどおらず、のんびりムードでコンテストは終了。お昼になりましたので弁当です。弁当はリニアで温めておきましたが、リニアの稼働率が高くないのであまり暖まりませんでしたHi
午後はリニアを片づけて144MHzです。こっちもバンド内は寂しく、30分くらいで終了としました。バスと阪急を乗り継いで帰宅です。
本日は50MHzで39局、144MHzで5局の計44局でした。ありがとうございました。