JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖永良部・徳之島移動運用報告①

2015-09-25 | 移動運用結果報告
計画編
今年の9月は5連休となりました。

例年9月の敬老の日の3連休で伊豆諸島に出かけていましたが5連休では船や宿が取りにくいので今年は見合わせて別の場所に移動することにしました。台風20号が接近しておりもし伊豆諸島にしていたら怖いところでしたね。

どこにしようか考えて鹿児島の奄美群島に決めました。伊豆諸島より奄美の方が交通機関や宿のキャパが大きいだろうとの判断です。開局30周年の記念も兼ねての移動となります。


奄美群島は鹿児島県にあり、鹿児島市から約400km離れています。より遠い沖縄へは多くの観光客が訪れる一方奄美への観光客は非常に少ないのが現状です。奄美大島以外は東京や大阪からの直航便がなく交通の便が悪いことが一つの理由とも言われています。主要な有人島は地図の通りです。

5月に訪れた伊平屋島とは非常に近く、野甫島の移動地からは与論島が見えていました。

奄美群島に決めたのはいいですが、奄美群島には難しい特徴があります。まず情報がほとんどありません。本屋さんで旅行ガイドを探してもほとんど見かけませんし載っている情報も多くありません。各観光協会などのサイトを見るしか情報がないようです。

また奄美大島のように空港と中心地とが離れている島もあります。便数が多くて速いけど市街地までのアクセスが悪い飛行機、市街地に近い港に発着するものの遅くて本数の少ないフェリーをどう組み合わせるかが鍵となります。加えて各市町村のアマチュア無線でのニーズも把握する必要があります。

奄美群島の主要な島ではこんな感じです。
奄美大島  毎年誰か回っていますね
徳之島   亀津市街と空港が遠いのが玉に瑕だが移動局は少なめ
喜界島   アクティブな固定局がいるのでニーズはないでしょう
沖永良部島 和泊と沖永良部空港は近い方、移動局は少ない
与論島   那覇からRACに乗った方が早いかな・・・

いろいろ考えて沖永良部島と徳之島に決めました。約50km離れたお隣同士になります。


沖永良部島は人口約1.3万人。ひょうたん型をしており北にある和泊町と南にある知名町の2つの町から成ります。エラブユリというユリやフリージアなどの栽培が盛んで切り花や球根を全国に出荷している花の島です。戦前から戦後にかけ沖永良部から関西に移住した人が多く関西出身の女優平愛梨さん、歌手植村花菜さんはどちらもご先祖が沖永良部だそうです。

徳之島は人口2.4万人。徳之島町・伊仙町・天城町の3つから成り、サトウキビの栽培が主産業です。一昔前ですと泉重千代さんという長寿世界一のおじいさんと激しい選挙で有名でしたが、現在は出生率が高く3町が日本のトップ3を占めています。このため徳之島空港には「徳之島子宝空港」の愛称が付けられています。


沖永良部島・徳之島へは鹿児島空港からの日本エアコミューター(JAC)の飛行機が一般的です。もちろん伊丹-鹿児島をJALにしておけば鹿児島での乗り継ぎは便利です。

一方徳之島と沖永良部島とを直接結ぶ飛行機は第一航空が運航していたものの現在取りやめており、この間はフェリーだけになります。マリックスマルエーで1日1往復させている鹿児島-那覇間の航路があり、沖永良部は和泊町の和泊港、徳之島は徳之島町の亀徳港に接岸します(阪神航路もあるんですが現地深夜なので利用困難)。


ということで航路も利用し以下の通りで組みました。徳之島で1泊とするか2泊とするか結構悩みました。台風の接近リスクを考えるとどこかで1日足止めになっても差し支えがない徳之島1泊が有利です。ただ開局30周年記念にしては徳之島でのQRVが駆け足になるので2泊としました。

9/19(土) 伊丹→鹿児島空港→沖永良部(和泊)→沖永良部(知名)→沖永良部(和泊)
 20(日) 沖永良部(和泊町)→徳之島(徳之島町)
 21(月) 徳之島(徳之島町)
 22(火) 徳之島(徳之島町)→徳之島(天城町)→鹿児島空港→鹿児島市内
 23(水) 鹿児島市内→鹿児島空港→伊丹

バンドは7/18/21MHz帯です。もうEsはオープンしないためF層伝搬を利用するバンド構成となります。昼間中心でQRVしますから18MHzが中心で開けば21MHzもQRVするような形になり、7MHzは朝夕QRVできそうな場合のみの予定です。

18/21MHzのアンテナはいつものフルサイズダイポールですが、7MHzはRD-S106にするかフルサイズダイポールにするか判断が難しかったです。RD-S106ですと設営スペースはいらないものの調整が難しいですし、フルサイズダイポールですと強力に飛ぶが大きなアンテナを展開できない場合もあるという次第です。7MHzはそんなに使わないでしょうからフルサイズにしました。あとは2300mAHの補助バッテリを持ち込んでいます。

宿は沖永良部でやや苦労しましたがなんとか確保できました。徳之島含め特に連休価格ではなくリーズナブルでした。


今年は開局30周年なのでちょうどいい企画かなぁと思っています。和泊町や徳之島町はミドルアワードにも使えそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする