JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

沖永良部・徳之島移動運用報告⑥

2015-09-30 | 移動運用結果報告
9/22(火) 徳之島町→天城町→鹿児島空港→鹿児島市内
今日は朝の総合バスに乗って徳之島空港(天城町)に行き、飛行機の時間まで空港近くからQRVするつもりです。こうすれば天城町からもQRVできます。空港近くでQRVしたあとは徳之島空港からは鹿児島空港に戻り、今夜は鹿児島市内で宿泊します。


朝食を食べて宿を引き払い、今日も空港方面行き朝一番の総合バスに乗ります。

バスは昨日QRVした場所からさらに東海岸をさらに北上、途中の花徳から内陸を横切って天城町に入り、西海岸の平土野から北上し空港に向かいます。信号が少なくお客も乗ってきませんから40kmくらいのスピードで淡々と走ります。

東海岸を離れ途中で天城町に入ります。天城町は徳之島の北西部にあり、人口は6,000人あまりで徳之島町の半分くらいになります。


例の平土野を過ぎやっとこさ空港に到着。いらない物をコインロッカーに預けて一旦空港を出ます。空港の隣にある運動公園でQRVです。ここなら歩いても10分ほどで空港に戻れますから便利です。

ところが明日の町民運動会の準備を行っておりQRVできません。周囲でQRVできそうな場所を探すものの強烈な日差しで日よけがないと無理ですから候補が見つかりません。諦めて空港に戻りましょう。


徳之島空港に戻ってきました。

お土産屋さんが何軒か並んでいます。黒糖ピーナツなど沖縄で見たようなお土産が多いですね。あとは黒糖焼酎もおいています。でもって空港にも西川グループの案内所兼売店があります。徳之島高校の豚味噌が置いてありゲットしました。

荷物を預けたらお昼にします。お昼は空港のレストランに鶏飯(けいはん)がありました。

サンプルケースで「地鶏スープに自信があります」とあります。

奄美の代表的な郷土料理である鶏飯はだし茶漬けみたいな料理で、消化がよくかき込めるので飛行機に乗る前ですと好都合です。確かにスープがおいしかったです。ぜひ食べてみてください。鹿児島空港のレストランでもやっていますからこちらもご賞味を。

徳之島空港はジェット化されておりJAS時代はMD-81などジェット機の便もありました。現在徳之島-鹿児島は1日4往復で、すべてDHC-8-400です。乗客が減ったため全てプロペラ機になり設備を持て余し気味のようです。


昼過ぎ12時25分発のJAC3794便に乗ります。鹿児島空港から市内まで時間がかかることから早めの飛行機にしています。これでも鹿児島市内に着くのは15時頃になります。

徳之島を出発。鹿児島空港までは65分かかります。DHC-8-400なので行きのSAAB340に比べると少しは早いです。


奄美群島ではLCCのバニラエアが奄美大島に乗り入れて観光客が増え話題となりましたがその他の島へは東京や大阪からの直航便がない上に運賃が高く観光客が伸び悩んでいるようです。中国をはじめとした外国人観光客もきわめて少ないのが現状です。宿が取りやすいとか意外に夜遅くまで店が開いているとか騒々しくなくてのんびりできるメリットはあるものの今のアクセスでは厳しいですよね。

やっとこさ鹿児島空港に到着。空港に着いても市内までが遠いんですよね。このまま伊丹に帰った方が楽かも知れませんがせっかくなので鹿児島市内で1泊したいと思います。


小一時間かけて天文館に到着。DHC-8の振動でくたくたになって疲れたのでバスでは寝てました。鹿児島空港は高速道経由でも時間がかかり無駄に遠いです。福岡がどんだけ便利かよく分かります。


スーパーで買い物をして飲みに行きましょう。今夜も鹿児島での黄金リレー「八屋」と「礎」を回りたいと思います。最初に八屋さんに行ったら「予約が入っているので21時頃からならOK」とのこと。礎の開店は20時なのでそれまでラーメンのこむらさきで軽く食べることとしました。

茹でたキャベツを具材に使うユニークなラーメンで、塩味の利いたスープが特徴です。

もちろんお酒は頼まずラーメンも小サイズにしてあります。

いい時間になりましたので焼酎バーの「礎」に行きます。3日間連続黒糖焼酎を飲みましたので今夜は専ら芋焼酎ですHi 市来の「天狗櫻」を頼んだら「どっちにします?」と笑いながら出してくれたのが一般に売っている酒と5年古酒。もちろん5年古酒にしました(マスターも絶対古酒を選ぶだろうなと思っていたでしょうね)。まろやかで非の打ち所がない逸品でした。

のんびり飲んでいたら22時でした。八屋さんに顔を出すと入店OKでしたので地鶏のバター焼きをつまんでいました。普通は何かつまむ→バーで飲む→ラーメンで締めのパターンですが、全く逆コースでしたね。


今回通しで7MHzで133局、18MHzで91局、21MHzで22局の計246局でした。ありがとうございました。来年は3連休となりますので例年通り伊豆諸島にしたいと思っています。2013年に台風で十分にQRVできなかった神津島への再挑戦あたりで考えています。

奄美群島からの次回QRVは今のところ予定していません。恐らく行くとすれば与論島になると思います。与論は那覇からの飛行機が便利なため、沖縄離島移動の1パターンとして組み込むことを考えたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする