JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

北木島移動運用メモ

2016-09-18 | シャック便り
北木島メモ
[笠岡市北木島]
北木島は岡山県笠岡市の笠岡諸島にある島です。人口は1,100人ほどで岡山県の離島では最も人口の多い島です。

良質の花崗岩が採掘され「北木石」と呼ばれています。靖国神社の鳥居、日本銀行本館、南海難波駅など名建築にも使われているほか、高級墓石としても知られています。近年は安い輸入石材に押され産業としては衰退しています。

元々は「柴島」と呼ばれていましたが「柴」の字を2つに分けて「北木島」となったようです。


[島内での運用]
集落の外れにある公園、海岸などが候補になるでしょう。


[島へのアクセス]
笠岡港(住吉港)から三洋汽船の旅客船が、伏越港から笠岡フェリー・金風呂フェリーがあります。いずれも1時間前後かかります。

三洋汽船は島の東側にある楠港と南東側にある大浦港(ダイヤ上は北木島)からの発着です。楠港は普通船のみです。大浦港に発着する普通船と高速船はそれぞれ所要時間や運賃が異なりますのでご注意ください。

笠岡フェリーと金風呂フェリーは北側の金風呂港や豊浦港からの発着です。これらの港と大浦とは大きく離れており、間違えないようにしてください。


[島内でのアクセス]
大浦から豊浦などに向かう島内のコミュニティバスがあります。ただし運行日が限られており1日3便のみと少ないためほとんど使えないと思います。

このほか各港にレンタサイクルがあります。1日100円、どの港で乗り捨てても構わないそうです。


[宿泊施設]
大浦を中心に宿が2軒あります。いずれも魚料理がメインです。


[島内の店]
大浦や金風呂などには食料品店などの商店があります。ただ分かりにくい上に品揃えも少ないので必要品は笠岡から持ち込んだ方が無難です。なお豊浦には笠岡諸島唯一のガソリンスタンドがあります。

食事処は大浦に港屋、豊浦に笠岡ラーメンの大福食堂があります。営業時間や休業日をあらかじめ確認してからご利用ください。


[注意点]
石材の切り出し場跡は雨水が溜まり深い池になっています。転落するとまず助かりませんので十分注意してください。


[おみやげ]
魚やワカメの干物が漁協などで手に入ります。また笠岡のお土産としては「カブトガニ饅頭」がポピュラーです。笠岡駅のセブンイレブンなどで扱っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする