2013年3月30日(土)
大阪と奈良の府県境にある岩橋山と葛城山へ登ってきた。
近鉄南大阪線の磐城駅から歩き始める。竹内街道を西へ進み、一度国道166号線に出て浄水場のところから左に折れて府県境の平石峠を目指す。堰堤工事用の良い道が奥のほうまで続いていた。1時間15分で平石峠に到着した。
竹内街道の解説
街道沿いの家並み
平石峠への道
平石峠、左の階段を岩橋山へ登る
ダイトレの道はよく整備されていて迷う心配はないが、階段が多くしんどい道だ。峠から40分で岩橋山(658.8m)に到着した。ちょうどお昼時で結構賑わっていた。弁当を食べ、430Mhzで八尾市高安山から出ていた山ランメンバーのJA3JCH局他と交信する。
途中、富田林方向の眺望があった
岩橋山山頂
岩橋山での山ランを終え葛城山に向う。岩橋山からはいきなりの急階段で100m程下る。そこから府県境に沿って付けられた道を忠実に南に向う。岩橋山から1時間45分かかってようやく葛城山(959.2m)に到着した。山頂は三角点横に山頂表示があり、南東方向にだだっ広い緩斜面が広がっていた。50Mhzで岡山県瀬戸内市移動のJR4EUD局を呼んで交信した。
アンテナが見えてきて葛城山頂はもう少し
葛城山頂
だだっ広い山頂、金剛山も間近い
山頂から高原ロッジ前を通ってロープウエイ山上駅方向へ車道を下る。駅の手前に右側に降りる登山道がありここを下る。階段の多い整備された登山道をどんどん下るとくじらの滝があり、ロープウエイ駅に降りてきた。バスの時刻表を見るが、次のバスまで1時間以上あるので御所駅まで歩くことにした。葛城山頂から2時間かかって近鉄御所駅に到着した。
下山路脇の明るい自然林
櫛羅(くじら)の滝
ロープウエイ駅、索道の先に葛城山