2014年3月29日(土)
阪急六甲駅を出たのが8時30分、コンビニで昼食などを調達し歩き始める。住宅街を通り厳島神社の横を登っていく。六甲中・高下の公園で一休み。毎日こんな坂を通学するのは大変だなと感心する。伯母野山住宅街の記念碑を過ぎると、ゲートがあり山道へと入っていく。十分過ぎるほどの指導標に導かれながら急坂を登る。
厳島神社
神戸八景伯母野山住宅街の記念碑、この先から山道が始まる
長峰山への指導標
長峰山山頂(688m)は大きな石があり、その上に三角点があった。西にはこれから向かう摩耶山がよく見えている。430Mhzで御所市大日岳のJH3JFF局や八尾市高安山移動のJA3JCH局など山ラン各局と交信する。
長峰山山頂
山頂から摩耶山と摩耶別山
長峰山から杣谷峠へ下る。車道を渡り穂高湖へ。誰もいない静かな湖畔であった。徳川道分岐から少し進むと、右手の笹の中に踏み跡を発見。テープや新穂高登山口の私設標もかかっていた。笹の中の尾根道を新穂高に向かう。新穂高山頂(648m)は狭く展望もない。交野山移動JM3GVH局他と交信し来た道を戻る。
杣谷峠
穂高湖畔の遊歩道を歩く
真ん中の徳川道を行く
徳川道から右の新穂高登山道へ
途中から新穂高の姿が見える
新穂高山頂、登ってくる人は多くない
徳川道分岐まで戻り摩耶山へ向かう。車道を越えるとアゴニー坂。ここからは六甲全山縦走路を歩く。坂を登りきったところが摩耶別山(717m)。縦走路から少し外れた山頂には神戸市の水道施設があった。堺市のJA3WPN局や京田辺市甘南備山のJO3ALU局と交信し昼食とした。
摩耶別山山頂の水道施設
摩耶別山から天上寺や摩耶ロッジ前を通り本日最後の摩耶山へと向かう。摩耶山はロープウエイやバスで来ることができ、観光地である。山上の掬星台は夜景のスポットとして有名なところだ。摩耶山山頂はここから少し外れたところにあった。指導標を頼りに進むと三角点があり、その横の天狗岩大神が標高702mの最高点のようだ。50MhzでCQを出し、高槻市のJA3TVQ局と交信した。
摩耶山の三角点
山頂の天狗岩大神
下山は上野道を下る。石段の多い道で足への負担は結構ある。途中には旧天上寺の広い伽藍跡があり、今では史跡公園となっている。五鬼城展望公園へ下山し、阪急六甲駅まで歩いて本日の山ラン登山を終えた。
天上寺跡、昭和51年に焼失したとある
五鬼城展望公園から大阪方面の眺望