goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

夏の名残りと秋の始まり

2009年09月10日 09時07分57秒 | 旧庭(~2014March)

昨日は急に涼しくなり、背中がゾクゾクしましたが、今日は爽やかな秋晴れになりました

まだヒメヒマワリも咲いている玄関からレンガの小道の様子。トレニアも株が大きくなり、よく咲いて、夏の名残が残っているかのよう。
期待していたアンダンセラは今年は咲く気が無いのでしょうか 葉だけすくすく伸びました。

ルゴサの株元に植えているゼフィランサス(タマスダレ)も咲きそろいました。一週間ぐらい並んだ姿を楽しめるかな。

いよいよ秋明菊(ジャパニーズ・アネモネ)も咲き始めました。

 

昨日、新しいホームセンターに行ってみました。ホームセンターは似たり寄ったりですが、微妙に品揃えが違いますね。
丁度熊手が欲しかったので、今回は竹製ではなく、金属の赤い熊手を買いました。

古くなった竹の熊手で、以前夫が怪我をしたことがあり、今回はあえて金属にしてみました。チョッと重いですが、庭仕事に元気を与えてくれそうな色です

 

これからも応援クリック宜しくお願いします

人気ブログランキングへ 日本ブログ村 花ブログ

ご協力ありがとうございます