先日、寒々しい庭に少し彩りを加えたくてガーデンショップに赴き見つけたアネモネたち。
いつもPCをする場所から見える庭奥に植え足しました。
ピンク系の八重咲き種。「アネモネ・コロナリア」と名前がありました。
フワッとした柔らかい花びらが、優しさを醸し出します。
白系の八重咲きも。蕾はライムグリーンで、咲き進むと白に変化するようです。
「アネモネ・オーロラ」だそうです。
そして地味で渋いなんとも珍しい花色のアネモネを。
タグには「アネモネ・オーロラ」とありました。これぞ「オーロラ」と呼ぶにふさわしいのでは
花びらの一枚一枚が小さいながらも大輪の菊の様。
シックなガーデンに似合いそう
雨戸を開ける度に目に入る場所に、一足早く春をお迎えしました。
庭では植えっぱなしのクロッカスが所々で咲いてきました。
オレンジ色は元気印。
小さくても花色のない庭で目立ちます。
今年で見納めね
でも、きっと次の庭でも同じ色を植えるんだろうな~
好きな風景はどこであろうと作っていきたいわ