旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

こどもの日の庭のクレマチスと宿根草の風景

2023年05月09日 16時53分11秒 | 庭作り(2014April~)

今年は春の草花の開花のピークが早くて、ゴールデンウィーク後半には見ごろになりました。
同じ場所で同じ花が咲くのが基本の我が家のガーデンですが、年によって咲き様が違います。
それも面白さの一つで、喜怒哀楽が入り混じったり

今年嬉しかったのは、苦節数年ようやくバプティシア(ムラサキセンダイハギ)が本来の咲き様になった事。
この風景が見たかったのよと気持ちが小躍り

いつものショップでひょろっとした苗を買い、我慢の時を経て、やっとです。

豆からしい花で、この紫色の花がしなやかに風に揺れる風景を、その昔「風のガーデン」で見て以来の大フアンなの。
自庭は暖地なので、上手く育つか心配でしたが馴染んでくれたようです。

隣家側のエリアではクレマチス・ベストウィッシーズが次々咲いています。
隣に植えたオールドローズ・アルバセミプレナとコンビになっています。

隣家側では実家から持ってきて植えた夏咲きグラジオラスも、マジェンダ色の鮮やかな姿を見せています。


オープンスペース周りに植えている白いシャクヤクも咲きました。
手前のサルビア・ナイトモスとの色の明暗が面白いです。


外周ではサルビア・カラドンナネモローサが満開に
陽当たり大好きな宿根草で、この紫色はその奥の白いシャクヤクや銀葉のリクニスと明暗のコンビになっているはず


外周ではピンク色のアリウムが今年も咲きました。
緑の中にポッと可愛らしい色があって目を惹きます。


クレマチス・ハクレイも一番花が咲きそろいました。
立性のクレマチスで切り戻すと次々咲いてくれます。
これからの暑い季節に一服の清涼剤

ブラハムトーマスのアーチに誘引しているクレマチス・ロウグチ(篭口)も咲いてきました。


玄関前の白シランが咲きそろい、白い波のようです。

宿根草で、花は蘭のよう。


まだまだ続く宿根草の開花。
バラとクレマチスと宿根草と、やはり五月は私の庭でも一年で一番華やかな季節です。

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 


こどもと遊べる西公園会場と羽生君のパネルとスイーツ新幹線~伊達な街三日目

2023年05月09日 09時35分18秒 | 杜の都仙台

5月1日

「未来の杜せんだい2023~Feel green!~」の青葉台公園会場から歩いてすぐの西公園会場へも行きました。
この会場は遊具やアスレチックのある、こどもの喜びそうな体験型の公園のようです。

花に囲まれたフォトスポットがありました。

小学生が作ったコンテナガーデン群
小さいころから植物に親しむ「花育」ってイイですね

流木で作られた怪獣
面白いです

怪獣の背後にもお花畑があります。

木製のオブジェが可愛らしかったり、

一寸怖かったり

広場なので子供たちが走り回って楽しめそう
緑と触れ合いながら遊べる場所はこれからドンドン大事になるのではないでしょうか。


せんだいの有名人といえば・・・なんといっても羽生結弦君
フィギュアスケートフアンなら、気になりますよね~

仙臺緑彩館内の羽生君のパネル

左は駅の観光案内所内のパネル(上の写真と同じかな)
右は藤崎デパート内にあった羽生君のパネル

国際センター駅のパネルではお約束の記念写真を
お二人とも美しく素敵です~

この日はフィギュアスケート発祥の地「五色沼」も見に行きました。
これからもお二人の活躍を楽しみにしています


ミーハーな私は帰りの新幹線でも「#居酒屋新幹線」の真似をして「喜久福」と藤崎デパートで買った「三角定規揚げのお惣菜」で、小腹を満たしました。

そしてお土産もドラマの主人の真似をして「秋保ワイナリーのシードル」と「クリームチーズの仙臺みそ漬け」
どちらも美味しくいただきました


温泉とガーデン巡りと聖地巡りもできた今回の家族旅行。
お天気に恵まれたせいもあり、本当に楽しかった
「全国都市緑化フェア巡り」も、私のガーデン旅の選択肢の一つになりそうです。

ようやくなんとかマスク無しで清々しい空気と花の香りを楽しめるようになったのでは。
たまには散歩コースから出て、花の旅へ足を運んでみてはいかがでしょう。

長々と仙台旅行にお付き合いくださり、ありがとうございました

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村