旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

ダリアが咲いてきました。

2024年10月06日 11時49分49秒 | 庭作り(2014April~)

今朝のNHK「趣味の園芸」のテーマは「ダリア」
ダリアの育て方を解説していました。
ダリアは寒さ暑さに弱いとの事ですが、日本で改良された品種なら比較的丈夫のようです。

隣家側のダリアはラベルと違う花が咲いていますが、経年しているので環境に慣れたのかと思います。
ただ、今夏は三本あった花茎が二本枯れてしまいました。
夏の暑さに耐えられなかったのかな。
残った一本を綺麗に咲かせたいです。

ヒョロリと伸びた茎の下は、こんもりと葉が茂っているので、来年期待できそう。
私は放置していましたが、梅雨明け後から8月初旬に切り戻すと、秋に綺麗に咲くそうです。
来年はそうして育ててみようと思います。

道路沿いのミニダリアも、枯れたのかと思っていましたが、涼しくなって復活しました
環境に慣れてきたのでしょうか。


庭の除草は続いています。
コンテナ前に蔓延っていたヒメイワダレソウを取り除いたら土が露わに・・・

そこで庭のアチコチに咲いていたゼフィランサス・タマスダレを移植しました。
タマスダレは常緑なので、冬も緑を保ってくれると思います。


隣家側で育てていたサラシナショウマは、枯れてはないけど葉は無くなりパッと咲きもしないので、思い切って移植して、かわりにカリガネソウを植えました。
カリガネソウは山野草の仲間らしく強い直射日光に弱いので、半日陰のこの辺りが良いかな~と思って。
背後にはスリット鉢に芽吹いていたルドベキア・ヘンリーアイラーズの苗を植えました。
こちらも上手く育ちますように

築山でアスター・プリンスが咲いていました。
ラベルには「アスター・プリンス」と書いてあったはずですが、葉色が黄緑色になってしまい、ハテという感じ
除草すると見えてくるものがありますね

 

今日も今日とて除草します。
秋庭のため、来年度のため、雨の多い日々ですが晴れ間を見つけて作業しなくちゃね~

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村