旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

仙台駅の花壇と秋保温泉~伊達な街一日目

2023年05月03日 16時20分23秒 | 杜の都仙台

4月29日(土)
お昼ごろ仙台駅到着
仙台駅のペデストリアンデッキに「第40回全国都市緑化仙台フェア 未来の杜せんだい2023~Feel green」のフラワータワーがお目見えしていました。
今回の旅の目的の優先順位一位です。

広いペデストリアンデッキには大きな植栽マスが置かれていて、樹木と沢山の草花が植えられています。
アリウムが数種類満開で、遅咲きの黒系チューリップと相まって、とてもカッコ良い

白いオダマキとピンク色のチューリップの組合わせの一角も

私の大好きなカマッシアも沢山咲いていて、嬉しいったら~

カラフルな花も良いですが、シダとギボウシの個性的な葉の間からヒョッコリ出てきて咲いているオーニソガラムかアリウムか。
こんな風景が見つかるとテンションが上がります

可愛らしい花もいくつも咲いていましたよ。

樹木の下の花壇なので、半日陰に強い植物も植えこまれていました。

「『仙台を花の街に』計画」とは、素晴らしい取り組みですね。
ボランティアの方々も多数参加しているのかな。

ペデストリアンデッキには、これから咲くであろう季節の草花が多数植えられていて、ナチュラルガーデンという感じ。
「~ハイライト」のブログに載せたゲウムなど可愛らしい花も沢山見られました。
これからは仙台に行く機会が増えると思うので、毎回駅に到着する度に見に行くのを楽しみにしようと思います。


宿の送迎シャトルバスに乗って、仙台駅から秋保温泉へ
秋保温泉は「仙台の奥座敷」と呼ばれ、かの伊達政宗公も訪れたという古くからの温泉地。
温泉も楽しみですが、この地の目的は「秋保ワイナリー」
TVドラマ「#居酒屋新幹線」で主人公が訪れたワイナリーなの

ワイナリーなので広いブドウ畑が広がっています。

ワイナリーの建物内では食事や試飲やお土産など販売しています。

醸造の様子も見られるようになっていました。

今回の旅は車は使わないので、家族皆でワイン等を試飲しました。
スッキリとした味わいでしょうか。
お土産に長女の気にいった白ワインと、ドラマの主人公が購入していたシードルを買って自宅に送ってもらうことにしました。
シードルが好きなんですよ、私。

ドラマを観なければ知ることの無かった秋保ワイナリー
お気に入りのドラマだったので、主人公になった気分に
聖地巡礼となりました


秋保温泉には「磊々峡(らいらいきょう)」という渓谷があり、渓谷沿いに遊歩道がありました。
折角なので皆で歩いてみることに

崖には所々に細い滝があり、水音がなかなか激しい

思った以上に渓谷が長く続いています。

途中に橋があり、そのあたりでウォーキングはお終いにしました。
丁度山藤が満開でした。

この日は気温が高かったけど、渓谷沿いは涼しくて気持ち良かったです。
この渓谷沿いに「里センター」という観光案内所があり、そこまで宿の送迎車が送り迎えしてくれたので助かりました。


この日の宿は「篝火の宿 緑水亭」という、小高い丘の上にある大きなホテル。
予約するのが遅れたせいもあり、希望の部屋に空きがなく、少し広い部屋に泊まることに。

ツインベッドルームと10畳の和室の他にリビングがついているだけかと思っていましたが、キッチンと茶室まで備わっていてビックリ
リビングもとても広くて、四人にはちょっと勿体ない気もしましたが、広さを考えるとお値段以上かも

夕食はレストランで頂きました。
数種の小鉢料理や酢の物の他にブイヤベースと牛肉の蒸し料理と混ぜご飯にデザートまで
どれも美味しくお腹いっぱい頂きました。

食事の後は館内のビールカウンター麦酒屋により、家族は地ビールを頂き、私はニッカウィスキー宮城蒸溜所の宮城県限定ウイスキー「伊達」を水割りで頂きました。
(食事の際に地ビールを飲んでいたので
飲みやすく美味しい
滅多に飲まなくなったウイスキーですが、バーテンダーさんに作ってもらうと、更に美味しく感じるのかしらん


夜は温泉に入ってまったり~
露天風呂へは一寸スリリングでしたが、肌が潤ったような気がしました。
翌朝も温泉に入って、旅の二日目のスタートを切りました。

続く

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。


庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。