旅するガーデナー

いつも五感を刺激し、喜怒哀楽、幸も不幸も、哲学も瞑想も、言葉にできない多くが存在する庭は私のパワー・スポット!

さよならドラゴン I miss you! ~銀河庭園

2024年09月15日 10時05分52秒 | 北海道ガーデン巡り

9月10日(火)

今秋で19年の歴史に幕を閉じるガーデン「銀河庭園」を訪れました。
実は今回の帰省旅のメインイベント。

銀河庭園のオープンを知ってから、年に一度ぐらいのペースで訪れてきました。
初めて訪れた際、このガーデンのスケールとデザインに度肝を抜かれました
広大な敷地である事、イギリスの有名ガーデンデザイナーのバニー・ギネスさんがデザインしたガーデンである事、テーマを持ったガーデンの一つ一つの完成度が高い事などなど・・・
その中にバニー・ギネスさんがデザインした「チェルシーフラワーショー」で賞を取ったガーデンがいくつかあって、チェルシーフラワーショーのレベルの高さに驚愕しました
日本ではここでしか見られない、まるでテーマパークのようなガーデン
永遠に続いてほしいと思っていましたが、施設の老朽化のせいもあり閉園が決まったようです。
一つ一つ名残り惜しみながら回りました

オープン当初はいくつかあったツリーハウスも少なくなりました。
茅葺屋根が素敵です。

アプローチの植栽は吉谷桂子さんのデザインかな。
ノリウツギが色付いていました。

この時期は様々な種類のダリアが咲いています。

花木と宿根草との組み合わせも素敵。

近年リガーデンされたエリア
ホスタの葉が少し黄葉し始めていました。

「ブラック&ホワイトガーデン」
白と黒の花で構成されていて、その発想が面白かったです。

この時期は黒系ダリアと白いアネモネ・フぺヘンシス

「トレリスガーデン」には噴水があり、水音に癒されます。

ホスタを主役にしたアプローチ
こういう考え方も当時初めて見ました。

「ローズガーデン」は以前はバラのみ植えられていましたが、吉谷さんがアドバイザーになられてからは、宿根草も植えるようになりましたし、ガーデン全体の植栽が豊かになりました。
ちょうど黒系サラシナショウマが咲き始めていました。

築山の下の穴は誰のお家だったかな

そして大好きな「ドラゴンガーデン」
札幌軟石で造られたドラゴンに恋しましたかね~

その秋の様子を動画に撮りました。
ここが無くなるのが一番寂しいです


キッチンガーデンにはセロシアと、豆の花のアーチが

丘の頂上から眺める「池の廃墟」
素晴らしいランドスケープだと感心しました

「サルベージガーデン」のドラゴン
当時は鉄さびを魅力だと感じる感性に驚きましたが、確かにカッコ良いです


茅葺でライオンを作るなんて


白樺の林もずいぶん大きくなりました。
下草のホスタとも相まって、こういう見せ方もあるのですね。
清々しくて素敵です。

石積みも凄い
このトンネルに何度潜ってみたことか。

「楽しい川辺」のお宅の前庭はいつも可愛い
家の中もテーマに沿ったレトロな設えになっていて、没入感がありました。

馬車と馬ともお別れです。

ガーデン奥では超大型カボチャの収穫にトライしているみたいです。

「ベアー・ガーデン」の流木の熊は二代目かな。
この熊にも驚きました。
サヨナラ、ベアーズ

「ボートレースガーデン」はチェルシーフラワーショーで金賞を受賞したガーデン
イギリスのボートレースの歴史を感じさせます。


ガーデンの外周は、秋はダリアが沢山咲ています。

今は緑の背景が10月ともなれば紅葉して色とりどりに

一層アプリコット色のダリアとのコラボレーションが素晴らしくなるでしょう。


ロズビィちゃんのお家も無くなります。
寂しいな~

最後に銀河庭園の外周を回るファームツアーに参加しました。
池の廃墟の上から眺めるスイレンとワニが面白いです。


ファームツアーを終えて、もう少し見て回ろうかと思ったところで雨がパラついてきたので、森のレストランTen-Man(天満)でランチすることに
草屋根が印象的な建物です。

ランチはビュッフェスタイル
ローストポークが美味しかったです


あまりに名残り惜しいので、入り口のフォトスポットで写真を撮ってもらい、銀河庭園と2024年の北海道ガーデン巡りを締めくくりました。

他にも見どころ一杯の銀河庭園
構造物が多い分、維持管理が大変なのかもしれないですね。
本当に残念でなりませんが、19年間、ガーデンデザインの面白さと楽しさと植物の組み合わせ等に、いつも刺激を受けていました
管理が行き届いていることも、訪れるポイントの一つでした。
閉園が本当に残念でなりません。

 

ブログランキングに参加しています。
応援クリックよろしくお願いします。

庭・花壇づくりランキング
庭・花壇づくりランキング

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。