卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

蔵王温泉 こけしの宿 招仙閣

2017-05-31 23:55:18 | 温泉(山形県)
イカ不漁でイガメンチタゲピンチ!ま、どうでもいい話。





先日の山形旅行にて「蔵王温泉」の「招仙閣」に行ってきました。


場所は蔵王温泉の下湯共同浴場の向かいにあります。


こちらは中規模の温泉旅館です。


ロビー。

館内はやや鄙びています。


廊下にはこけしがズラリ。

こけしの宿と謳っているだけあって相当数のこけしが飾られています。


脱衣場。

狭めで備品もなし。


浴室は浴槽が一つ。

シャワー付きカランは4ヶ所。


浴槽は43度の4人サイズ。

こけし湯口から源泉かけ流し。

お湯は極薄水色、硫黄臭と明礬臭、微ツルツル感、白微粒湯華あり。


そんなわけでいい湯でした。

鄙びた狭い浴室ですが、お湯も悪くないし、こけし湯口が見どころかな。



個人的オススメ度・☆☆☆


泉質・酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉(低張性酸性高温泉)
泉温・54度(源泉掛け流し)
効能・きりきず、やけど、アトピー、婦人病など

立寄料金・300円
備品・ボディソープ、リンスインシャンプー
施設・宿泊、日帰り入浴、大広間

住所・山形市蔵王温泉22
電話・023-694-9015
立寄時間・10:00~16:00
定休日・無休