全国一斉花火打ち上げプロジェクトで弘前も原ケ平あたりで打ち上げられたらしいけど全然気づかなかった。
そもそも雨降ってたから当初より数発しか打ち上げないのか雨で途中で中止になったのかわかんないし。
ちなみに毎年6月の弘前花火大会は9月に延期されたけど、その頃にはコロナも落ち着いて無事開催してほしいね。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「麺山西バイパス店」に行ってきました。
場所は青森市新城の国道7号線沿いのエネオスの隣にあります。
駐車場は店舗前と、少し離れたガソリンスタンドの裏手にもあり。
こちらは同市駒込にある人気ラーメン店の支店?フランチャイズ店?です。
今年4月にオープンしてます。
店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/e2d09f39e74091202e8443614ed05b70.jpg)
座席はカウンター12席、テーブル席4人掛け3ヶ所、小上がり席4人掛け2ヶ所。
30代ほどの男性が厨房に、ホールに女性2人。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/6dc8c0e888c3f6d52275eff9d4e553f0.jpg)
ライスとおしんこはセルフで無料。
券売機制。
今回は「とんこつ正油ラーメン」を注文しました。770円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/e3c2a5c58613b0c490844a5fb9960ae2.jpg)
スープは豚骨出汁に背脂大量入りのかなりのこってりさ。
麺は中太。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔。
そんなわけで美味しかったです。
麺山の看板メニューでしたが、昔はこの手の背脂こってり系も好んでたが歳とってからはきつくなってきたけどなんだかんだで完スープしちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/85d8b4c3189ae9429f72505729f26107.jpg)
そして再訪。
今回は「みそラーメン」を注文しました。770円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/ecc019f97ecaf956056427f0fd4e0295.jpg)
スープは豚骨出汁に、赤めの味噌タレ、濃いめだがマイルドさアリ。
麺は中太。
具はチャーシュー、キャベツ、にんじん、もやし。
チャーシューは角切り、野菜は炒めたものをあとのせ。
そんなわけで美味しかったです。
前回のとんこつ正油もだけど、ひと昔前のラーメンって感はあるけどそれでも今も人気が続いてるのは納得ですかね。
煮干しラーメンの大人気店があるすぐ近くにオープンして競合は激化しそうですが、大変な状況下でのオープンになりましたが客は今後増えていくでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/109f70f844310b0a2e2e9c73131399df.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.3)
住所・青森市新城字山田677-880
電話・090-3645-3790
営業時間・11:00~22:00
定休日・木曜日
そもそも雨降ってたから当初より数発しか打ち上げないのか雨で途中で中止になったのかわかんないし。
ちなみに毎年6月の弘前花火大会は9月に延期されたけど、その頃にはコロナも落ち着いて無事開催してほしいね。ま、どうでもいい話。
先日こちらの「麺山西バイパス店」に行ってきました。
場所は青森市新城の国道7号線沿いのエネオスの隣にあります。
駐車場は店舗前と、少し離れたガソリンスタンドの裏手にもあり。
こちらは同市駒込にある人気ラーメン店の支店?フランチャイズ店?です。
今年4月にオープンしてます。
店内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/e2d09f39e74091202e8443614ed05b70.jpg)
座席はカウンター12席、テーブル席4人掛け3ヶ所、小上がり席4人掛け2ヶ所。
30代ほどの男性が厨房に、ホールに女性2人。
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/6dc8c0e888c3f6d52275eff9d4e553f0.jpg)
ライスとおしんこはセルフで無料。
券売機制。
今回は「とんこつ正油ラーメン」を注文しました。770円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/e3c2a5c58613b0c490844a5fb9960ae2.jpg)
スープは豚骨出汁に背脂大量入りのかなりのこってりさ。
麺は中太。
具はチャーシュー、メンマ、ねぎ、海苔。
そんなわけで美味しかったです。
麺山の看板メニューでしたが、昔はこの手の背脂こってり系も好んでたが歳とってからはきつくなってきたけどなんだかんだで完スープしちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0e/85d8b4c3189ae9429f72505729f26107.jpg)
そして再訪。
今回は「みそラーメン」を注文しました。770円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/ecc019f97ecaf956056427f0fd4e0295.jpg)
スープは豚骨出汁に、赤めの味噌タレ、濃いめだがマイルドさアリ。
麺は中太。
具はチャーシュー、キャベツ、にんじん、もやし。
チャーシューは角切り、野菜は炒めたものをあとのせ。
そんなわけで美味しかったです。
前回のとんこつ正油もだけど、ひと昔前のラーメンって感はあるけどそれでも今も人気が続いてるのは納得ですかね。
煮干しラーメンの大人気店があるすぐ近くにオープンして競合は激化しそうですが、大変な状況下でのオープンになりましたが客は今後増えていくでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/42/109f70f844310b0a2e2e9c73131399df.jpg)
個人的オススメ度・☆☆☆★(3.3)
住所・青森市新城字山田677-880
電話・090-3645-3790
営業時間・11:00~22:00
定休日・木曜日