卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

ロマントピア温泉

2008-11-09 18:46:59 | 温泉(弘前市)
旧相馬村の「ロマントピア温泉」に行ってきた。
家から10分位で近いから。

以前二回ほど行ったことあるが、その頃温泉に興味なかったけど、スノーボードの帰りに寄って、その頃もほとんど特徴なかったのを記憶している。

「ロマントピア」は元村営の複合施設で、スキー場、コテージ、キャンプ場、天文台、プール、ホテル、そして温泉などがある。
とはいっても小さい規模なんで、あんまり行こうとも思えず、スノーボード初心者の頃は安かったからよくいった。なので久しぶりである。

「白鳥座」という建物の奥に温泉はある。券売機で支払って受付に行ったら、くじ引きさせられた。
引いたらなんと、一等!なんだろうとドキドキしたら、温泉無料券だった・・・。一等なのに・・・。ま、いいとして入る。

浴場は思いっきり塩素臭くて残念。宿泊客と思われる人がそこそこいて繁盛してた。
メイン浴槽とサウナと露天風呂の構成。カランは17。

内湯は15人ほどのサイズで、42度くらい。
無色透明無臭で塩気あり。それにしても塩素臭い。こちらのお湯は循環。すぐ出る。
サウナはほとんど覚えていない。

露天風呂は8人サイズ。暗くてあまりわからないが、緑っぽい色。露天風呂のお湯だけ加水して掛け流し。43度ほどで、こちらだけちゃんとした温泉を堪能出来る。

今度行くとしたら、内湯はパスして、露天メインで入るのがいいかも。タダ券貰ったけど期限内に行くかどうかは微妙かも。

オススメ度(温泉評価)・☆

泉質・ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・78.8度(加水・加温・循環・塩素消毒あり)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

料金・500円
備品・無料ロッカー・無料ドライヤー・シャンプー・ボディソープ完備

住所・弘前市水木在家字桜井113-2
電話・0172-84-2288
時間・6:00~21:00

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。