卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

ほるもん屋

2012-09-01 00:04:53 | テイクアウト店
8月下旬の青森の平均気温が沖縄より高かったとか…。
9月上旬も暑さは続くみたいだし、これで冬に大雪降ったら青森に住んでる割りが合わんわ!ま、どうでもいい話。



先日こちらの「ほるもん屋」に行ってきました。


場所は、平川市の県道13号線沿いのアップルランドやデイリーヤマザキのある交差点の角にあります。
デイリーとラーメンショップと同じ敷地内です。


こちらはテイクアウトのホルモン屋です。いわゆるモツ屋です。


ここら辺ではモツ屋といえば「水木精肉店」が人気があるようですが、個人的にはこの店も好きでおすすめです。

とはいえ、4年振りに訪れます。


建物はプレハブです。

50代ほどのご主人が1人でやってます。


主な部位メニュー
「豚ホルモン」「豚ミックスホルモン」「豚テッポウ」「豚ガツ」「豚こぶくろ」「豚さがり」「豚タンもと」「豚シロコロ」「豚トロ」「豚のど軟骨」「豚足」
「牛ホルモン」「牛カルビ」「牛さがり」
「とりくび」「つくね」「ウィンナー」
などがあります。

 

前回訪れた時よりだいぶ安く売ってました。


今回購入したのは「豚ミックスホルモン(1袋500g400円)」「豚さがり(100g120円)」「豚タンもと(100g120円)」「豚シロコロ(100g150円)」「牛ホルモン(100g200円)」「豚トロ(1パック300円)」「豚のど軟骨(1パック250円)」です。


g売りのはタレの味付けするか訊かれますので、もちろん味付けしてもらいます。

「塩ホルモン」という張り紙があったので、塩ダレの味付けも可能なのだと思います。


家で友人たちと炭火で焼いて食べました。

基本のミックスホルモンは1袋で買うとかなり安いし、美味しいです。

シロコロも大粒で噛み応えあります。

のど軟骨は軟骨好きな人には好まれそうな固さ。

中でも豚タンもとが一番美味しかったです。


全体的に安くてとても美味しかったので、また買いにきたいと思いますが、仲間内の行き着けのモツ屋があるので、当分来ないかもなぁ・・・。

 
 (酔っぱらってしまって焼いてる写真撮り忘れ)


オススメ度(飲食店評価)・☆☆☆☆


住所・平川市本町平野
電話・不明
営業時間・9:00~19:00
定休日・水曜日

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。