junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

上野・友人の御朱印巡りとクリムト展

2019-06-13 11:23:10 | ちょこっとお出かけ
 2019.6.11(火)

近所の友人は令和になってから御朱印収集を始めたそうで、上野に行こうと誘われました。

すでに靖国神社や明治神宮、府中の大国魂神社など有名なところをたくさん回っていました。

場所によっては5時間6時間待ちもあったとか。時間切れで当日に御朱印を戴けなかったところは番号札が渡され、別の日に出直したりと苦労もあったそう。

今日は上野公園中心の御朱印収集。近所の友人なので京成電車で一緒に出かけました。

京成上野駅から上野公園に入りました。


まずは花園神社と五条天神社の二社。同じ敷地内にあります。

花園神社入り口(ここは公園からの横方向からの入り口。正面は左の坂道の下の方)

私たちは公園から入りそのまま進みました。





私のメインは今日の昼食。 昨年別の友人の展覧会の日に食べた韻松亭(いんしょうてい)です。


今日は二人だけでしたので昨年とは別の部屋


内容は昨年とほぼ同じ、でも間があいているので全く問題ありません。
       
友人はビール、私はジンジャエールを飲みながら・・・

途中で茶碗蒸しと焼き物が届きました。


   そのあと、豆ご飯と味噌汁です。
         
(ご飯、お味噌汁はお代わり自由だそう)


     最後にデザートの麩まんじゅうが届きました。
     

1時間半もかけてゆっくりいただきおなかいっぱいになりました。  


このあと、すぐ近くにある上野大仏に寄りました。

少し高いところにあり、このパゴダは下から見えるので知っていました。


ですが、何度も何十回も上野公園に来てはいても上に上がったことはありません。友人のお蔭で真近まで行きました。こんな機会が無かったらこれからもずっと上がることはなかったかもしれません。

階段を上がる途中のユリの花


     カシワバアジサイはそろそろ終わりに近いよう。
      

パゴダの中にはご本尊の薬師瑠璃光如来と脇侍として日光・月光菩薩がいらっしゃいます。(撮影不可)

向かって左側にこのような大仏があったとはね~! 

     これが上野大仏なのですね。
       

御朱印窓口は13:30からということで4人の方が待っていました。
 
驚いたことに先のお二人は外国の方(男性二人)。彼らが持っていた御朱印帳は黒くてかっこいい金剛力士像の図柄。見せて頂くとすでに12~3ヶ所の印がありました。

いつ日本に来たのか聞くと、3日前だそう・・・ おほ~ッ! 3日でこの数・・  私の友人と御朱印の見せっこをしていました。

このあと友人も行くという私の行った事のない上野東照宮に回るそうで別れてしまいましたが、彼らは御朱印巡りのために日本に来たのかも! と後で思いました。

さくら通りから左に斜めに進むと、動物園の手前にのぼりのたくさん立っている上野東照宮がありました。五重塔は良く見えるので知っていましたが、こんなところに東照宮?! 全く知りませんでしたね~。


長い参道を進み、山門をくぐり


さらに進むと両脇にたくさんの銅製の灯篭があります。全部で50基あるそう。
これは諸国の大名が寄進したものだそうで、一番古いものが寛永5年(1628)藤堂高虎の奉納したものとか。


正面に金ぴかの建造物が見えてきました。


唐門(正式には唐破風造り四脚門)  慶安4年(1651)の造営だそう。 
左甚五郎作の昇り龍、降り龍、上には錦鶏鳥、銀鶏鳥の透かし彫りがあります。

左が錦鶏で右が銀鶏のよう。


唐門の左手に御朱印を戴くところがあります。その脇から中に入ることができ社殿の拝観ができます。(拝観料350円)

樹齢600年のご神木の大楠。その大きさに驚かされます。


近くに狸が祀られている祠がありました。たぬきとはめずらしい気がします。


解説板


   残念ーーー ここでカメラの電池切れとなりましたーーーー
  
中の狸まで写せたと思ったのですが、それは写っていませんでした。


右手の門を入ると目の前に東照宮の社殿。

新たに金箔を貼ったきらびやかなもの。社殿落慶は慶安4年(1651)4月17日だそう。

植えられている柘植やその他の樹木もかなりの年代ものです。

唐門の内側にも昇り龍、降り龍や錦鶏鳥、銀鶏鳥の彫り物があります。 


このあと、寛永寺にも行きましたが残念ながら写真はありません。 又いつか行ったときに寄ってみようと思います。


寛永寺から戻って東京都美術館のクリムト展に入りました。

同行の友人は膝の手術をし金具を入れたりで障害者手帳を持っており、私は付き添いという形で無料で入れて頂くことができました。

中は撮影禁止なので、頂いたリーフレットからいくつかご紹介致します。



171×171

本当はこれが一番大きな絵なのですが、大きくできなくてすみません。

216×3438

          
           244×56.5


100×100

上の方に赤ちゃんの顔。

110.4×110.9

         
          59.7×49.9


140×85

これは私の買った見開きのクリヤーファイル・表

開いた内側


今日は友人の勧めで初めてイヤホンガイドを利用しました(550円)。 人が多く説明書きを読めないところもあるのでこれは便利。 聞いたから読んだからといってすべてを覚えてはいられませんが、次回からもイヤホンガイドのお世話になろうと思いました。

一回りするとかなり疲れますね、帰りに3階のレストランでお茶・ケーキで一休み。

17:14の始発電車で座って帰りました。 快い有意義な一日となりました。