2023.3.28(火)
2日前のとねるずの歩きの後、葛西臨海公園の桜を見に行く話があり私も仲間に入れて頂きました。
きょう参加4名のうち、お二人は一度行ったことがあるので、サクラがきれいということをご存じだったようです。
私ともう一人は初めてでした。
雨は朝のうちだけで上がる予報でしたが10:30頃には本降りになってきました。
葛西臨海公園駅
駅前の花壇はコンクリートブロック製、それぞれに絵が描いてあるのがいいですね。
モニュメントもかわいいです。
ロータリーの前に見える桜はもう公園の中なのでしょうか、満開です。
こちらが公園への入り口でした。(左の方に進んでいく)
ここに水族館があるということは20年以上も前から知っていましたが、来たのは初めて。
雨が本降りになってしまったので、水族館に入りましょうということになりました。
進んでいくと、左手が水族館への入り口でした。
水族館に着く前に屋根のある広い休憩所がありました。
友人の一人が朝早くに起きて作って下さった ”桜もち” 、ここで頂きましょうということになりました。
まるで和菓子屋さんの桜もち。一人2コづつ、あっという間におなかに納まってしまいました。
熱帯植物園のようなドームの建物が水族館でした。
入り口手前に、プールのようになったところがあり、ヨットの帆のようなものが見えました。
その先は海に続いているように見えます。
しばらくすると、
プールのようになったまわりで噴水のように水が吹きあがりました。(噴水池という名でした)
右の方も左のほうも同じように水が吹きあがり、驚きましたがとてもステキでした。
驚いたのはこの水族館の入場料の安いこと。 65歳以上はたったの350円です。
(一般700円 中学生350円(ともに団体はもっと安い) 小学生 無料)
いざ、海の生物に会いに。
私はサンシャイン水族館と沖縄の美ら海水族館しか行ったことはないのですが、海だけではありませんが生き物を管理するのはとても大変なことと思います。えらいな~とほんとに感心してしまいます。
黄色いサンゴがあるなんて!
ピンクのサンゴもなんてステキなのでしょう。(ちょっとピンボケで目が回りそうですが)
白いものもあるのですね!
上に説明のあるアカシュモクザメらしい ↓ のですがよく見えません。顔に当たる部分が横に出っぱっています。目がその出っぱった所にあるようです。
上とは引きかえにここはまたとてもきれいに見えるようになっていました。思わず「わあ、きれい!」と。
これがハナミノカサゴ?
角みたいのがあるのがツマリテングハギ?
石のように見えるのもサンゴだそうです。群れで立って泳いでいる魚はなにかな?
最初の頃は写真と魚のすり合わせをしていましたが、そうしていると少しも先に進まず。
そのうち疲れてだんだんすり合わせをしなくなってしまいました。
なので、何がなにやらわからなくなりました。
上の写真に赤と黄の魚があるのでそれかも。
うわー 近すぎ! 上の赤い魚と一緒みたい。
南の海にはこんな魚がたくさんいるらしいですね。ほんとにきれいでいつまでも見ていたい!
これは上にある、ウィーディ シードラゴンかな。
暗い水槽は見えにくいですね。
さらに暗い水槽です。 深海ということでしょうか。
カラフルなイソギンチャク~。
先に進むと、少し下った所に大きくて深い水槽があります。
ここには大型の魚もいれば、いわしのような小さな魚がまるで集団で踊るように動きまわるのも見えて楽しいです。
13:00を大分回ったので、持参のお弁当を食べようということになりました。
係の方に聞くと、中にあるレストランでは持ち込みOKということ、そちらで。
レストランに入れば、最初に見たヨットの帆の下部が見える、と前に来たことのある人たちが言っていましたが、なるほど、ヨットではなく単なるオブジェ?(テントデッキということですが、晴れていればそこでも食事ができるのかな?)
あれもこれも、水族館を設計した方のデザインということでしたね。
ランチタイムは30分ほどで腰をあげ、つづきを見学することに。
私はレストランの手前にあったこの珍しい鳥の写真を見て写していました。
次はこの部屋に入ります。
エトピリカという鳥だそうです。
その先にはきれいなクラゲが泳いでいました。(私の写真ではきれいさがよくわかりません)
胴体の周りにこんなひらひらの付いたイカなんて見たことない!
このあたりでみんな疲れがでてきました。
まだ先もあるのですが、とても回りきれそうもなく次回にしましょうと外に出ることにしました。
その前にちょっとペンギンだけは見ましょう・・と。
フェアリーペンギン。(写真はうまく撮れませんでしたが、世界で一番小さいペンギンだそう)
大きな岩山の方にいるのは
フンボルトペンギン。よく動物園などで、並んで歩いているのはこちらですね。
(フェアリーペンギンとはネットで仕切られています)
下には海(のように作ってある)があって波も寄せてきたりしています。
飛び降りようかどうしようか・・・
1羽飛びこむとなぜか次々と飛び込みます。
さあ、外にでました。すでに14:00すぎ。
雨がやんでよかったよかった。
入る時に目に入っていた滝の前で記念写真。(通りがかりのスタッフらしき人に写して頂きました。)
公園を一周できるパークトレインに乗ろうということにしたのですが、30分近く待たないといけなく、次の停留所まで歩くことにしました。
晴れ間も出てきてなかなかいい感じ、20分くらい歩いたかな。
やってきたトレインに乗りました。
トレインから見た水族館の後ろ(表?)側。
テントもおしゃれな演出ですね。
広大な芝生広場。
遠くに見えるテントの下ではバーベキューなどもできるそうです。
さらに遠くの方にゲートブリッジ?も見えました。(少しズームしてあります)
私たちの乗ったトレインは3両編成。帰りに見たのは2両編成でした。
満開に近いシャクナゲも見えました。
ところどころにボケの花も咲いていて、これもきれい。
観覧車も夢がありますね。時間があったら乗りたかったのですが・・。
途中で桜並木も見えたので、観覧車の近くで降りて歩くことにしました。
桜は見ごろです。
ボケ、近くで見てもほんとにきれい。
ボケとサクラ
トレインから見えたシャクナゲのところまで戻ってきました。
桜並木はその近く。私たちは入り口に向かって歩く形です。
親子も楽しそうでした。
ここでは通りがかりのお嬢さんに撮って頂きました。
ほんのちょっとでも青空が出てくれたのがよかったですね。
スオウの花も満開
入り口に近い中央広場に戻ってきました。
行くときは雨でこの広場があったのにも気がつかず!(今は16:00近くで逆光)
出口はもうすぐそこ。駅で解散しました。
私は京葉線でいくつか先まで。ほかの3人はバスで亀有に出て千代田線で帰宅したそうです。