junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

久しぶりの来客

2022-01-21 15:16:16 | ベランダ(から)の風景

 2022.1.21(金)

 

 ベランダに時々小鳥がやってきます。

スズメはあまりゆっくりしてくれませんので写真には撮れません。

今日やってきた客は久しぶりのヒヨドリです。

 

エサを見つけているのか、友達を待っているのか・・・! しばらくとどまってくれました。

ちょうど私の座る食卓から見えるところなのと、たまたま手の届くところにカメラがありました。

ちょっとズームもできました。

 

もうずいぶん前のことになりますが、ここに干していたミカンの皮を食べられたこともありましたっけ。こんなに寒くなるとエサも乏しくなるのでなんかエサをやりたくなっちゃいますが、それはいいものかどうか考えてしまいます。

 

見ている間にガラス戸にドンとぶつかった鳥がいました。

気の毒にガラスがあるのが見えなかったのですね

 

 

きのうの買い物で見あげた空のレース模様もきれいだったなぁ。

 

公園で見かけたこの鳥はなんでしたっけ? ウオーキングでよく会います。

けっこう人懐こくて近くに行ってもなかなか逃げませんよね。

 

※ うろ覚えで三文字の鳥…と思ったので、ネットで 三文字の鳥 と検索したら、たくさん挙げて下さっている方がいました。

その中の ツグミ ということを思い出しました。

 

 


桜の花のような

2022-01-15 22:15:38 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2022.1.15(土)

 

 先日の、千葉では珍しかった大雪以来あまり変化のない生活を送っています。

 

そんな中、隣の公園でこのごろ気になっている木があります。

 

遠くから見ると葉のすっかり落ちた枯れ木のようにしか見えません。

近づくと小ぶりの桜の花が咲いているように見えるのです。

よくよく見れば枯れた葉がついているだけでした。

でもこれが青空に映えてとてもステキなのです。

楡(ニレ)の木ではないかと思います。

 

 このごろウオーキングで気になる景色はこれくらい。

 

 

 1/10日の夕暮れのこと、

室内から富士山方向の雲間に沈む太陽が見えたのですが、いつになく大きくきれいに見えたのであわててカメラを取り出しました、

富士山は今の太陽の右手の方なのでベランダに出ないと見えません。

太陽は夏になるとずっと右の方に移動するので室内からは見えなくなります。

移動の途中に富士山の頭にかかる日があり、それがダイヤモンド富士と言われる景色です。

タイミングが良くないと見られないので、私もまだ数度しか見たことがないのです。

 

 

 そしてきのうは、

のこぎりを使って古い椅子を一部解体しました。

 

この椅子は、もう30年以上も前、粗大ごみ置き場から拾ってきたものです。

1脚だけでしたがとてもしっかりしたいいもので我が家ですごく役に立ってくれました。

 

孫が来た時に使ったり、最近ではキッチンで物を置くのに使っていたのですが、ワゴン代わりにしようとテーブルの横に置いてみました。

ですが、狭いところなので通るたびに背もたれが邪魔なのと、私がいつも座るところからベランダの鉢の花も見えにくくなるので思い切って切ることにしました。

 

下の段に乗せるのにちょうどいいお菓子の空き箱があり、その中にパソコンのコードや体温計、血圧計などを入れるとテーブル周りも片付いてとてもユースフル。

 

のこぎりを使うのは20年ぶりくらいでしたが、1本1本が細いので簡単に切ることができました。

 

切った後。

 

切り取ったあとをきれいに隠す作業などすればいいのでしょうが、それはまたペンキだ刷毛だと買いに走らないといけないので、上にクッションを置いて隠すだけにしました。

 

 実は、

これに代わるカートかボックスがないかとネットで探したのですが、ぴったりサイズのものがなかなか見つからず仕方なくこんな風にしました。

 

 ところが、

椅子の足が外に広がっているタイプで、通るたびに私の足が引っかかります。

まっすぐな足に付け替えたいと思ったのですがその作業は私には無理そうなので、引っかからないように体を慣れさせるしかないと我慢することにしました。

 

最近はこんなことをしたり、いつもの仕事をこなしたりで、そう暇をもてあますこともなく過ごしています。

 

まだまだ昨年暮れの工事のあとの部屋の片付けも済んではいないのですが、それはなかなか気が進まなくて・・・。

 

 

 


雪から2日

2022-01-08 16:42:09 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2022.1.8(土)

 

 雪が降って2日目となりました。

 

朝、ベランダから公園を見ると雪は8割方消えていました。

 

病院に行く用事があったので、ウオーキングを兼ねて歩いて出かけましたが、日の当たらないところは氷のようになっており、端の方にはシャーベット状の雪が残っています。

歩道は、車道側が少し低く傾斜があるので滑りやすいのではと危険に思えたので、私はわざわざ日の当たる方に渡って歩きました。

 

途中で、膝にギブスをつけて杖を突いて大変そうに歩いている方を見かけました。

まさか今回の雪で? こればかりはきのうの中学生と違って、聞くのもお気の毒に思え聞くのは控えました。

 

皆様におかれましても外出時には油断なきようお気をつけてお歩き下さい。(自転車の方も!)

 

 


4年ぶりの大雪

2022-01-07 12:48:56 | ベランダ(から)の風景

 2022.1.7(金)

 

 きのう1/6(木)はお昼前から雪が降り出しました。

 

2時間ほどでこんなに・・・ 積もる予感。

 

16:00ころには木々の枝まで真っ白に。

 

 

 一夜明けて今日1/7(金)朝7:00過ぎ

 

陽が昇り始めました。千葉の積雪は5㎝とのこと。

 

メッセのビルはこの時間神々しいばかりに光り輝きます。

公園の木々にはまだ陽は当たっていません。

 

 

8:00近くなると公園にも陽が差してきました。

 

 家の前の芝生に並んで植えられている松の木も雪化粧。

松でなくて桜がよかったなぁなんて思うこともありますが、この時ばかりは松でよかったかなと。


 

 

 9:00すぎ、ゴミ出しのついでに公園へ。

 

冬は寂しい公園ですが、雪が降ると一変、華やか。

今日も雲一つない青空。

きのう作ったのか雪だるまが3つできていました。

欲張って大きくしようと転がすと枯れ芝(どろでなく)だらけになってしまうのですよね。

 

 

通園中らしい子供もなかなか保育園までたどり着けない?

 

先日紹介したローバイも雪の綿帽子をかぶっています。

 

公園にある運動具や遊具も。

日当たりの良いところはどんどん溶けています。

 

9:30ころというのに中学生が次々と通りかかるので、聞いてみると、雪のため登校時間が10:00になったそう。今どきはラインとかの連絡方法があって便利なのですね。

 

 

 公園から戻って棟の出入口の雪かきをしようと、家から塵取り、箒、スコップを持参しましたが、通勤の方々がすでに踏み固めてしまい雪が分厚い氷のようになってしまって役にたたず。

踏みしめてないところの雪を園芸用のスコップでちょこちょこと除けていると、管理事務所で借りてきたと大きな金属のシャベルを持った若い女性が氷と化した雪をガンガンと削って下さいました。(この作業はけっこう大変、腰をやられそう)

そこへ、いつもお掃除をして下さる方々も見え、竹ぼうきで履いて下さったらすっかりきれいに。(写真撮ればよかったと後で気づく

金属のシャベルに少しすり減った竹ぼうきはとても有能でした。

 今頃気づいたなんて!!

 

ベランダの花の鉢は雪の当たらないところに避難をさせたからかもともと雪にも強いものなのか無事。

 

 11:00ころ 

公園から保育園の子供たちが楽しそうに遊んでいる声が聞こえます。

雪はたまにしか積もらないので楽しくて仕方ないでしょうね。

大人は、雪が消えてなくなるまで何かと大変ですけれど・・・。

 

 

  


公園のローバイ

2022-01-04 12:16:26 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2022.1.4(火)

 

 やっといつもののんびりウオーキングができました。

saikoroatさんがきれいなローバイをアップしていらっしゃいましたが、私はウオーキングコースの公園にある数本のローバイを眺めるだけです。

 

 株によって咲き具合がだいぶ違います。

 

一番日当たりがよくて、一番早くにたくさんの花を咲かせているこの株は、葉っぱがたくさん付いているので近くに寄らないと気が付かない人が多いかもしれません。

近くに行くととてもいい香りがします。

 

こちらの株は葉はほとんど落ちているのですが、まだつぼみは固いです。

 

こちら↓は、手前の株はまだ葉がたくさんついていますが、後ろの少し大きい木は葉はほとんど落ちています。どちらもつぼみはまだ固そう。

 

 

 今日も雲一つない青空でとてもあたたか。

今年はほんとにのどかないい日が続いています。

日本海側の地方では雪に悩まされていらっしゃる方もおありのようですが、お気をつけてお過ごしくださいますように。