junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

ジャガイモ収穫

2024-06-22 12:24:32 | ベランダ園芸

 2024.6.22(土)

 

 ジャガイモの茎、2本あったうち残った1本も枯れてきたのでもう芋も育たないのでは?と思って堀り出すことにしました。

 

 じゃじゃ~ん。

あらら、これだけ? (もっと鈴なりの実がついてくると思っていました

一つの種イモから2本の茎が伸びていたようですが、1本は雨風の強い日に折れてしまいました。

残る一本についたイモがこの3個+小さすぎる子芋でした。う~ん、思ったより少ない・・・

植えた時のブログをみたら、10個もできたら元が取れるかななんて書いていましたがなんと甘い考えだったことでしょう。

 

購入してあったジャガイモを隣に置いてみたら、半分ほどの大きさ。

スーパーで小さいジャガイモがたくさん詰まってちょっとお安く売っているのがちょうどこれくらい。

 

花と違って土の中のものは大きくなる過程が見えないので、掘り出してみないとわからないのがもどかしいですね。

 

ベランダだし、腐葉土の空き袋だったし、水やりの具合もよくわからなかったし、これで上々だったのかもしれません。

 

 

 ジャガイモを育ててみて思ったこと。

農家の方が丹精込めて作って下さる作物すべてに心から感謝しないといけないということ。

天候に大きく左右され収穫までハラハラドキドキの日々を送る経験をしてよくわかりました。

これからは、高いのなんのと文句は言えません。バチが当たります。

 

 


ジャガイモ苗も!

2024-04-22 16:29:55 | ベランダ園芸

 2024.4.22(月)

 

 昨日は近所のスーパーでの買い物日。

買い物前に少ししかない園芸品のコーナーを見ると、ずいぶん前に見かけたジャガイモの苗がまだ売れずに残っていました。(山椒の苗もそんな状況でした

 

その時ふと、もう空いている鉢はないけれど腐葉土の入っていた袋があったなぁと思い出し、じゃがいも苗も一本買ってしまいました。ホントはたくさん植えたいところですがそういうわけにはいきません。

 

ミニトマトの隣に置きました。(何日かしたら日当たりの良いところに出すつもり

198円で購入しましたが、中小粒10個も収穫出来たら元が取れそう。それよりなにより育つ過程が楽しみ。確かジャガイモの花もとてもきれいなものでしたね。

 

サクラの花が終わり、チューリップもそろそろおしまいですね。

        

 

代わってシャクナゲが咲き出しています。

 

商店街で見かけたスイセンらしくない変わった花びらのスイセン。

       

 

交番の花壇で見かけたシラーという花。(これはシラー・ベルビアナ 他にもたくさんの種類があるようです

      

 

 

 ご近所さんの花壇には珍しい春の花が咲き乱れていました。

 

ベンケイソウみたいですが、ピンクの花は見たことがあっても黄色は初めてのような。

 

オレンジのクンシランの隣に並べてあったこれもクンシラン? でも黄色は初めて。

 

   オダマキというとこんな感じのものを昔からよく見ていました

   

 

最近は変わった色もあって驚きです。 

クロユリのような色。

 

風に揺れてしまいましたが、あずき色とでも言いましょうか。

白のオダマキもあったのですが、写真がうまくとれていませんでした。

 

花好きご近所Aさんの花壇には何十種もの花がありそうです。

毎日のようにお手入れ、肥料やり、植え替えなどもなさっているようで、どれもとてもきれいに咲いています。

かなりのお年のようにお見受けしますが、花を育てることが元気の源になっているのかもしれません。

 

見せて頂くだけの私ですが、いつまでもお元気でいてほしいと願っています。

 


今年もミニトマト

2024-04-20 11:31:06 | ベランダ園芸

 2024.4.20(土)

 

昨年のミニトマト ↓ が、冬を超えて一枝だけまだ生きているので、今年はこれでいいかな?とも思ったのですが、ちょっと心もとないところもありました。

 

先日、イオンでの写真プリントの待ち時間に、外の園芸コーナーをのぞき、ミニトマトの苗、やっぱり欲しくなって一本買ってしまいました。ついでに青じそも。

 

青じそは、鉢の都合でノゲシの咲いているプランターの端の方に。

 

ミニトマト苗、この鉢では小さすぎたかな~?

 

青じそはすぐの役に立つので実用的だし、ミニトマトは、これ一本で秋まで、うまくしたら昨年のように冬までも楽しめますしね。

 甘いかどうかは食べてみてのお楽しみ!

 

実用的・・と言えば、昨年、近所のスーパーで山椒を買ったのですが、安易に、いろいろなものが生えてくるトロ箱に植えてしまいました。(まだ20㎝ほどの小ささ

細いものが2本あったのですが、1本はじきにダメになってしまいました

 

あとで調べると、サンショは環境など育てるのにちょっと難しいところがあると書いてあったのです。

雑に扱ってはいけなかったようですが、1本だけは冬に葉を落とし春先に新しい芽が顔を出してくれました。

これをなんとか元気に育てたいのですが、植え替えた方がいいのか、土や鉢はどうしたらいいのか悩んでいます。

 

 


ちょっと怪しい今年のミニトマト

2023-07-18 12:48:52 | ベランダ園芸

 2023.7.18(火)

 

 ほんとに暑い日が続いています。世界中の問題のようですね。きっと温暖化のせいですね。

 

 そんな中、今年はベランダのミニトマトの様子が今までとちょっと違うように感じます。

 ・育ちが悪いのと、

 ・1段目の実がオレンジ色からいつまでたっても赤くならなかったり、

 ・上の方の葉がすこしづつですが枯れるのです。

 

 今年の土はわざわざ買った野菜果物用の土にしました。

・そのせいなのか(これはあり得ないと思いますが

・野菜果物用の土は軽くてフワフワでしたので、水はけが良すぎて水不足なのか。

・肥料が足りないのか・・・

・隣にいつもならバジルを植えるはずが、今年はドクダミが植わっているのでいいかな、と思って植えなかったのですが、このどくだみがいけないのか。

 

 思い当たるのは上のようなことですが、何が原因なのかはわかりません。

 

 それでもすでに1段目2段目のトマトは収穫して食べてしまいました。

ゴワゴワの皮が気になるので、今年は、湯むきをして冷やしてから食べましたが、甘さは抜群で、昨年のトマトと同じ種類だったかもしれません。(苗は130円くらいでした

 

3段目のトマトも今こんな感じです。

トマト苗、もっとたくさん植えたなら、毎日いくつかは収穫出来て買わずに済むかもしれませんね、来年は考えてみましょう!

 

 

 朝起きた時、ベランダの温度計はすでに30℃でした。

 

10:00頃にはもう34℃

 

 お昼すぎ 

日陰38℃ 

      日向は50℃越えになってしまいました。

              

 

これですから、高齢者は外に出ないようにと言われるのもうなづけますね。高齢者でなくても、子供だって同じですよね。

 

 どうぞ皆様もご自分の身はご自身で守るしかないのでご自愛くださいませ。

 

 


最後のミニトマト

2023-01-05 09:50:54 | ベランダ園芸

 2023.1.5(木)

 

 新年のご挨拶から漏れてしまったベランダのミニトマト。

 

昨年暮れ(12/28)にはオレンジ色の実が2つと、青くて小さなベビーが手前に1個ついていました。

オレンジがもっと赤くなっておいしくなるまでとそのままにしてありました。

 

年が明け、娘家族が泊まった後の布団干しで触ってしまったのか1つ落ちてしまいました。

 

今は赤くなってきた1つとベビー1個だけになってしまいました。

 

次から次へと花が咲いたりするので、なかなか捨てきれずに置いてあったのです。

新年のご挨拶にこのトマトたちを入れるのをすっかり忘れていました。

 

 何年か前に、2年目も芽を出して実をたくさんつけたミニトマトがありましたので、この夏、この木から又芽を出すか二匹目のどじょうを狙っています。

 とにかく甘い実だったので、芽を出してくれたら嬉しいなと思っています。