2021.1.10(日)
新年を迎えてもう10日も過ぎてしまいました。
本年も宜しくお願い申し上げます。
朝起きてストーブのスイッチを入れ、表示された気温をみると、なんと数年前の雪の降った日と同じ6℃でした。
日中は風もなくとても穏やか。
ベランダから見える公園の木々はすっかり葉を落とし、見通しが良くよくなりました。
ウォーキングに出ると、
落葉した木々が青空をバックに枝を広げているのがとても素敵に見えます。
あっちからこっちから眺めてしまいました。
ローバイの葉も少しづつ落ちて、花がだんだんとよく見えるようになってきました。
最近はここから運動公園方面に行く前に坂道の登り下りを済ませます。
京葉道路を跨ぐ橋(ここが少々の坂道)を渡って海へと続く水路側に行くと・・・、
あんなところに猫、落ちちゃったのかしら?
多分この猫ちゃんは高速道路の橋の下を住処にしているノラちゃんです。
上に上がれるのかなあ・・ としばらく見ていると、何も心配することはありませんでした。
スイスイと上に上がっていきます。
さすが猫。
猫が上に上がったのを見届け、橋を渡り返し、いつものウオーキングコースに戻り、運動公園まで行ってきました。
帰りがけに見上げた空には雲も出てきて、その端っこがレースのようでステキ!
ウォーキングのときは、少し大股で、早歩きがいいと聞いてからはそのように心がけて歩くようにしています。
引き算や手の体操をしながら、縄跳びも持って行き、人のいないのを見計らっては飛ぶまねごとをしています。
こんな歩きでやっと3700歩くらいです。
夕方にはこんなきれいなオレンジ色の空。ここのところ毎日こんな夕焼け空ですね。
昨年暮れ辺りからちょっと忙しい思いをしていましたが、すっかりいつもの日常に戻りました。
コロナは収まるどころか陽性者が増える一方で心配ですが、自分なりに楽しい日々を送りたいと思います。
皆様におかれましても良いお年となりますようお祈りいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます