junjunのはなまる日和&ときどきネパール

日々の暮らしとネパールのことなど・・・。

万歩計とケータイ歩数計の差

2022-08-20 10:30:01 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2022.8.20(土)

 

 娘のところの手伝いの時から、ズボンのポケットにケータイを入れる習慣がついていたので、自宅に戻ってからもそうしていました。

 

でも、ケータイは1日家の中にいたときに19歩としか出ていない時があり???と思っていました。

 

 昨日、ウオーキングに出かけるときに万歩計とケータイ(朝起きたときからポケットに)の両方を持ってでかけてみました。

 

 すると、帰宅直後

 万歩計  3901歩 (ウオーキングに出かける前につけた) 

 ケータイ 3758歩 朝起きた時から付けていたのに・・、感度悪すぎ?) となっていました。

 

 私は、パソコンと古いケータイで間に合っているので、スマホには変えていないのですが、

技術が進んでいる今どきのスマホならこんなことはないのでしょうか?

 

 あしたからケータイでなく、朝起きた時から万歩計をつけるように戻そうかなと思いました。

 

 

 


日陰のなんと爽やかな

2022-08-19 14:02:21 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2022.8.19(金)

 

 9:00過ぎからのウオーキング。 

日差しは強かったですが、日陰のなんとさわやかだったこと!

 

公園に咲いている花と言えば、いまはこのサルスベリくらい。濃いピンクが華やかです。

 

 空を見上げると雲一つない青空。

昨日の午前は風が強く雨もあってほこりが流されたからか二種の緑のきれいなこと。

     奥:ニレノキ 手前:クヌギ

 

 

 歩道橋に上がって東の方を見ると、あらら、こちらには雲がたくさん。

長~いワニの口から白い煙が吐き出されているような・・・

右手

ちょっとズーム

さらに右へと

・・・煙が吐き出されているように見えました!

 

花好きさんの花壇のハイビスカスがステキ。

 

遊歩道では蝉の抜け殻もあちこちで見かけました。

 

このままだんだんと秋になってくれればいいのでしょうが、そう甘くはないでしょうね~。

暑くても、今日みたいに湿度が低かったらさわやかなのですけどね。

 あ~ 秋が待ち遠しい!!

 


クルーズ船から見る熱海の花火

2022-08-17 04:21:01 | 国内旅

 2022.8.5(金)~ 8.6(土)

 

 少し前の話です。

 

  川崎の娘の留守番途中の2日間、またまた不良ババ連で船から見る熱海の花火見物に出かけました。

娘の留守番を頼まれるずっと前から計画していたのと、私が言い出しっぺだったのでキャンセルはしにくかったのです。

この間、犬の世話は人に頼みました。

 

 船から眺める熱海の花火という触れ込み、船からというのはどんなものかと興味を持ったのがきっかけでした。

 

 西船橋発15:10(バス) 花火を見るだけの旅なのでずいぶんと遅くの出発です。

 

 途中トイレ休憩が一度、17:30ころには夕食地の小田原に到着。 

 

 ”季作久” というおそばのお店。

それほど期待していなかった夕食でしたが、炊き込みご飯、天ぷら、おそば、その他のものもとてもいいお味、デザートもついて思いのほかのおいしさでうれしくなりました。

(おそばは後から届いたので写っていません。)

 

帰り際、庭に咲くカラスウリの花を発見。めったに見られない美しいもので感激です。

 

 

 ここから熱海市内に向かいます。

 

花火は20:20から30分間だけ、5000発の花火ということでした。

コロナ禍ということもあって待合室などはとても空いていました。

 

出航までの間、久しぶりの熱海の夜景を眺めました。

船着き場の隣に建つホテルはヤシの木に巻き付けた電飾で豪華。

 

乗る船はこちら

 

花火の始まる30分ほど前に出航。

ぐるっと向きを変えたりして、熱海の夜景が堪能できるように工夫されていました。

 

慣れている方は船に乗るとすぐに花火を見るのにいい位置を確保、でもずっと立っていなければならないので大変。

私たちは椅子のある下の階で待っていたので、いざ花火が始まるころは船の中ほどから見るようになり、写真を撮る時に前にいる人の後ろ姿や頭が写ってしまうということになりました。

 

私のカメラと腕では花火はなかなかうまくは撮れません。

 

 ”フィナーレを飾る大空ナイアガラは必見” という触れ込みだったので、私はじめみんな期待していたのですが、これでおしまいと言われ、みんなで「えっ、あれがナイアガラだった???」と悩むほどよく分からないナイアガラでした!

 

 ということで、30~40分ほどの5000発の花火、近くで見られたのはよかったのですが、いい位置を確保するためには出航からずっと立っていなくてはいけないのとエンジン音がうるさいのが少々難・・・

 ナイアガラも期待外れでしたので、皆様にお勧めというわけにはいきませんでした。

 

これも経験してみないとわからないことでしたので、いい経験をしました。

 

 このあと、伊東のホテルまで移動。

 今回は4人部屋でしたので共通の話題でまたまたおしゃべりに花を咲かせ、0:30過ぎにお風呂に入って寝たのは1:30ころでした。

 

 翌 8/6(土)は8:30から朝食。

ビュッフェ方式ですのでそれぞれ好きなものをプレートにのせて頂きました。(写真は忘れました)

 

 10:00ホテル出発。 

 

帰りは沼津港の市場に寄り、お土産の干物などを購入、昼食は、市場の干物店の御主人お勧めのお店 ”むすび屋” で、海鮮丼、刺身盛りなどを頂きました。(ここでも写真撮らないまま食べてしまって・・

 

 沼津港出発13:30。

途中トイレ休憩一度、16:00頃には西船橋に戻りました。

 

我孫子方面に帰る人は武蔵野線で、私は総武線でそれぞれ帰宅しました。

 

 

 


半月ぶりのウオーキング

2022-08-16 08:16:35 | ウォーキング・ご近所さんぽ

 2022.8.15(月)

 

 いつものウォーキング、半月ぶりに行ってきました。 コースはいつもと同じ。

 

公園の吊り輪にぶら下がること30秒。そのあと歩道橋を渡って京葉道路の向こう側へ。

 

歩道橋脇のキョウチクトウは第1波が終わって中休みという感じ。

 

 橋の向こう側の水路では

ダイサギ? とても近くの見やすいところに留まっていました。

遠くの方で水の中に立っていることが多いのですが、こんなに近くで足先までしっかり見えるのは珍しい。

くちばしが黄色いのは冬羽だからだそうです。(夏羽はくちばしは黒とのこと

私の方を見ていますが、逃げないのがうれしいですね。

 

 

 ウオーキングコースにもどり、

 

花好きさんの花壇をのぞきましたが、大分花が少なくなっていました。

 

今はキバナコスモスがとてもきれい

 

春に、オオキンケイギクとキバナコスモスはよく似ていて、オオキンケイギクは駆除対象ということを書きましたが、キバナコスモスは駆除対象ではないので育ててもいいものだそうです。

 

運動公園の芝生はちょっと伸び気味。一部とても茶色に見えるところがありました。

近くに行ってみると、芝に花が咲いているからのようでした。

 

帰りは遊歩道のレンガ敷の方を歩いて戻りますが、林の中に一本のユリの花。

これは、以前線路わきに咲いているのを見かけたのと同じ外来種のユリのようです。

大正時代に観賞用に台湾から持ち込まれたこのユリはタカサゴユリという名で、種でも増えてしまうため在来種と交雑して在来種が絶滅するのを防ぐ意味で今では駆除対象になっています。

もし庭などに自然に出てきたら、花はきれいなので切り取って鑑賞し、種が飛ばないようにすることが肝要だそうです。

 

   ー - - ・・ ー - - ・・ - - - ・・ ー-- ・・ー - -

 

 ※ 半月ぶりに、古いPCの御機嫌はどうかしら?と開いてみました。

すると、あらら~っ、なんと写真の取り込みが出来たではありませんか!

 

 ・・・ということで、きょうは写真入りです。

 

でもいつご機嫌斜めになるかわかりません。古いものですから・・・。

それまでに何とか新しいPCのちゃんとした使い方覚えたー--いです!

 

 

 


ベランダのオクラ 第2波 ブルーサルビアも!

2022-08-15 10:27:22 | ベランダ園芸

 2022.8.14(日)

 

 ベランダのたった一株のオクラ、今年は虫がついて困りはて、水が足りなかったのか最初の1個以外は、固くて筋張ったオクラが3~4個収穫できただけでした。

 

今年はこれで終わりかと思いましたが、そのままにして水だけはやっていました。

たまたまTVで、匂いの強い植物は虫が嫌がるというのを見て、その辺にいっぱい生えていたドクダミを採ってきて根元に植えてみました。

 

 すると、

虫は全くつかないというわけではありませんでしたが、ぐっと減り、ひと月もして、又花が咲き、小さいですが実も4~5個付きました! 

今度はどれも柔らかくておいしいもの。水を多めにやっていたのがよかったのかもしれません。

 

 同じプランターのミニトマトは水はぐっと控えめに。

 ミニトマトは大豊作! 

今年の苗はフルーツトマト苗でなく普通のお安い方の苗でしたが、ものすごく甘い実がた~くさん採れました。 実はまだたくさんついています。

 

 そして、別の鉢のケイトウとブルーサルビアの寄せ植え

ブルーサルビアの花があっという間になくなってしまったのにはがっかり。 

終わった花の部分はカット、ケイトウがまだきれいだったのでそのままにしておいたら・・・

 

 なんと!

ブルーサルビアにも第2波がやってきたのです。 

まだ咲き揃うところまでは行っていませんが花芽がたくさん見えます。楽しみ。

さすがにケイトウはすっかり色あせてしまっています。

ケイトウだけ引き抜いて何か別のものに植え替えたらいいのでしょうね~。

その気になるまでがなかなか・・・な性格です(笑)。