今日はお昼から夜まで会議です。
お昼からは、神楽坂の児文協事務局で5月に行われる総会・附設研究会の準備委員会。
その前に、近くのイタリアンのお店でランチを。
神楽坂には、おしゃれなお店が点在しています。
フランス人が多いのも特徴です。
その理由は、神楽坂には日仏学院があり、おまけに坂がたくさんあって・・・(袖摺坂<そですりざか>なんていう、粋なネーミングの坂もあるくらいです)。
その光景がパリのモンマルトルに似ているから、という説もあるらしいです。はたしてどうなのでしょうか。
そういえば、もうずいぶん昔に、その日仏学院の敷地内にあるフレンチレストランに、友人と行ったことがあります。
爽やかな五月の風に吹かれ、テラス席でランチをいただきました。
そこはフレンチといっても、南フランスの家庭料理のようなお料理が出てくる、とてもリーズナブルなお店だったことを記憶しています。
ランチが済んで附設研の準備委員会が終わったら、その足で牛込の会場へ移り、3時からは運営委員会です。
総会も近づき、いろいろ慌ただしくなってきました。
お昼からは、神楽坂の児文協事務局で5月に行われる総会・附設研究会の準備委員会。
その前に、近くのイタリアンのお店でランチを。
神楽坂には、おしゃれなお店が点在しています。
フランス人が多いのも特徴です。
その理由は、神楽坂には日仏学院があり、おまけに坂がたくさんあって・・・(袖摺坂<そですりざか>なんていう、粋なネーミングの坂もあるくらいです)。
その光景がパリのモンマルトルに似ているから、という説もあるらしいです。はたしてどうなのでしょうか。
そういえば、もうずいぶん昔に、その日仏学院の敷地内にあるフレンチレストランに、友人と行ったことがあります。
爽やかな五月の風に吹かれ、テラス席でランチをいただきました。
そこはフレンチといっても、南フランスの家庭料理のようなお料理が出てくる、とてもリーズナブルなお店だったことを記憶しています。
ランチが済んで附設研の準備委員会が終わったら、その足で牛込の会場へ移り、3時からは運営委員会です。
総会も近づき、いろいろ慌ただしくなってきました。