今朝の日の出は、サンピラー(太陽柱)?
きれいに光が伸びていました。
1月5日は「尾張えびす大黒社の初えびす」
宝生寺までやってきました。
かっぱさんたち、数が増えているような・・・。
「尾張えびす」ののぼりの立つ坂道をがんばって上ります。
出雲大社と美保神社の御分社という「尾張えびす大黒社」でお参り。
今年は3年ぶりに「こんにゃくの味噌田楽」の接待がありました。
お味噌がなかなかいいお味なんです。
今年もよい年でありますように。
今朝の日の出は、サンピラー(太陽柱)?
きれいに光が伸びていました。
1月5日は「尾張えびす大黒社の初えびす」
宝生寺までやってきました。
かっぱさんたち、数が増えているような・・・。
「尾張えびす」ののぼりの立つ坂道をがんばって上ります。
出雲大社と美保神社の御分社という「尾張えびす大黒社」でお参り。
今年は3年ぶりに「こんにゃくの味噌田楽」の接待がありました。
お味噌がなかなかいいお味なんです。
今年もよい年でありますように。