かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

テレビから~

2005-11-02 10:54:17 | Weblog
今朝のNHKテレビのホットモーニングの話題は、変わった介護保険負担についてだった。
何か物をしながら見ている典型的なながら族だから、しっかりは憶えていないが、随分自己負担分が増えてこのまま入所し続けられ無くなった人もいるそうな。

考えて見れば、少ない年金でもトイレ付きの素敵な個室に入って3食たべれてお風呂も介助付きで入れて、本当に介護保険サマサマだった。
入所できた本人は勿論家族の安心は大きかったと思う。これなら乏しい年金内でどうにかやれると喜んでいた。

自宅で介助を受けている人は食事も自己負担は当たり前なのだから、施設に居る人も食費は負担なんて、なんだかだまされて後からぶったくられるキャッチバーみたいなんていったら言いすぎかな。


それはソウと火曜日の教育テレビ10時からの「趣味悠々」はITがらみが多い。先週までは携帯電話の使い方だったが、今週からはまたパソコンの今度は「はがきに絵を書こう」だ。
半分居眠りしながら見ていた。

写真は受講者3人の姿。テレビ画面は横線が入ったりして撮りづらいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする