かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

好きな道

2005-11-11 14:13:15 | Weblog
第一声はパソコン道場泉塾で書いています。
用事で出かけるちょっとの間に師匠の顔を見て帰ろうと思ってきましたが、皆上手でやはり違和感があります。

ただいまぁ 大急ぎでトウチャンのご飯作って又続き書いています。
ソウです泉塾へはゆっくり腰をすえて課題を持って徹底的にやれば好いのです。皆さんしっかり教えてくださいますから・・・私も出来るように頑張ろう!!


ところで好きな道のことですが、今日の写真は法島の県立児童館近くの犀川左岸から戸室山?医王山?を望む道です。

冬は晴れた空に雪を頂いた山々、春はこぼれんばかりの桜、秋は紅葉。河原には、犬の散歩だったり、小学生の遠足あり、高校生の部活のトレーニングをしていたり、時々ゲートボールのお年寄りが見えたりする。

ほんのちょっと上へあがると堰に当たって波立つ流れにワライカワセミが魚を狙っていたりする。もっと下ると風の強い冬場になるとカモメがそれこそ群れ飛ぶこともある。そんな時、われながら「我がふるさと金沢」に愛着がわきます。

遠所に住む皆さん、ちょっこし遊びに来てたいま。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする