かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

文化祭

2005-11-03 10:27:42 | Weblog
11月3日は晴れの特異日といって、統計的にも晴れの日が多いそうだ。それなのに今朝は雨が気にかかる。

今日3日は毎年地域の公民館の文化祭が催される。

9時の優良公民館関係者の表彰式に続いて、10時からは婦人部による青空市や青壮年部や体育部の餅つき、やきそばが販売され、館内では、作家さんの作品展示がある。
校下内に、人間国宝や、日展審査員、日展作家など多士済々なのでお願いして作品展示を行う。監視専門の方が座っていて作品を守る。中々緊張する数時間だ。

公民館で行われる各教室の作品も展示される。この搬入、飾り付けがタイヘンな作業になる。

今年は消防署員による防災展示もあるそうだ。

元気なら私にも手伝えることが沢山あるのに今年は邪魔のこそなれ何のマシャクにも合わないので遠慮して日記で宣伝しておこう。

すんで後片付けをした後のハンセイ兼慰労会がこれまた楽しくて、みんなの連帯感を育てる行事の一つなのかもしれない。

いずれにしても皆さんボランティアご苦労様。職員方お疲れさん。

後から文化祭へ行って画像を張ろうと思ったら、雨!

降ったら外出できない悲しさ貼り付ける写真がな~~~イ。「ザンネーンッ」

サンプルのの画像の中に「ザンネーン」の画像入れて~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする