NIKKEIプラスワンのアンケートで、 『子育てママがうれしい気配り』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と言うのが有った。
一位
「ベビーカーが通るまで扉を押さえてくれている」
二位
「電車やバスで席を譲ってくれる」
三位
「ベビーカーに乗った子供が落とした靴下や帽子を拾ってくれる」
四位
「ベビーカーが挟まれないようにエレベーターの扉を開けておいてくれる」
と続く。
「子供や母親に話しかけてくれる。」
「お利巧にしている子供をほめる」
「病院や美容院に行くときに、長時間預かってくれる近所の人」
などと項目は続く。
チョットは違うが、車椅子に乗っているとつくづくこういった親切がありがたいと思う。
一番思うのは、多目的トイレの有る無しだ。
最近は地区の公民館などでも、高齢者のニーズに応えて洋式トイレがあるところが多くなったが、きれいで使いやすいトイレの有る場所 でのお客が増えているのをご存知だろうか。
公共交通であったり(つまり駅)、デパートであったり、スーパーであったり、
展覧会場、劇場も勿論だ。
でも基準をクリアしているからといって決して良いトイレとはいえない。
ちょっとしたサイズで車椅子が回転できなかったり、
手すりとペーパーホルダーが交差していて取りにくかったり、
排泄器官の病気の人が使えなかったり、
どれが本当の流すボタンかわからなかったり、
ペーパーを交換しようにも難しかったり、
ボタンが高くて押せなかったり
使う身になって考えたら不都合なことがいっぱいある。
♪ドウでもいいですがぁ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
と言うのが有った。
一位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
二位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
三位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
四位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
と続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
などと項目は続く。
チョットは違うが、車椅子に乗っているとつくづくこういった親切がありがたいと思う。
一番思うのは、多目的トイレの有る無しだ。
最近は地区の公民館などでも、高齢者のニーズに応えて洋式トイレがあるところが多くなったが、きれいで使いやすいトイレの有る場所 でのお客が増えているのをご存知だろうか。
公共交通であったり(つまり駅)、デパートであったり、スーパーであったり、
展覧会場、劇場も勿論だ。
でも基準をクリアしているからといって決して良いトイレとはいえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
使う身になって考えたら不都合なことがいっぱいある。
♪ドウでもいいですがぁ♪