かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

お気に入り…または「こだわり」

2006-09-10 11:08:10 | Weblog
こうでなくっちゃ何だか気持ちが悪い と言う事は有りませんか?

ヘルパーとしてよそのお宅に通う友人が言います。

「たとえばトイレの掃除にしても、”ここはこれでこう擦る。””最後は熱湯をココと此処にかける”」
なんてのもあるし、お風呂の入り方も、姿勢や、お湯のかけ方は、これは身体の都合だから云われる通りにやらなければならない。

けっこう体力がいる。上がっても拭くだけではすまない。身体の隅々までローションを塗ってあげたり、自分のアセが目に入ろうとかまわず、最後まで仕上げてほっとする。

ひとりで生活する障害者の方にも、こだわりの多い方も良くあるそうだ。
それはそうかもしれない。「何処に何があるか。」「こうすれば私にでも出来る。 なんてのは必須条件だから…

状況や環境によっても条件が変わる。

整形外科病室で、にぎやかにオシャベリで過ごした院トモは(メルトモや、ネットモに対抗して私が呼んでる同室だった人たち) は内科病棟に移ってジーット静かにしていなければならなかったそうだ。

病状によってナーバスになっている方が多いからだ。

私にとって「こだわり」はそう無いが「お気に入り」 は結構ある。

「着る物・履く物・持つ物」

に関してはすべて”楽なもの” だけが条件だから簡単だ。

今日の写真は「私のお気に入り三点セット」ハンディ掃除機・ファスナー付きウオーキングシューズ・ショルダーバッグ以上です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする