『あ~~いやだなぁ~~』と思いながら今日がついにやって来ました。
”MRI”を取るなんて皆が≪いやなもんだ≫と脅かします。
接骨院の先生も内科の先生も「そんなもん必要ないわ」とは言ってくれません。
『せっかく予約が入ったのなら、とってもろまっしね~~』といとも簡単にいいます。
9時半の予約に9時前には到着しましたが駐車場は、今日はいやに遠くの場所に誘導されました。何だか嫌な予感がします。
やっとの思いで地図の赤線を頼りに”MRI”棟につきましたが、さらに離れ小島みたいな奥の昔の機械の部屋へ行きなさいという。
作務衣みたいな術着を着ていよいよ入ります。
「大きな音がしますので耳栓をして下さい」
「閉所恐怖症だし怖がりだから眠らせて」と言っても知らん顔です。
最初に、『あらこんなもん?』と思っていたら何の事は無いそれは”序章”で、主旋律はドでかい音で次々と襲ってくる。
ホルンの音・
ヴァイオリンのとてつもない高音・
トランペットのファンファーレ・
その間にはドラムロールあり、
シンバルのソロが有り、
ティムパニーが”ダンダン・ド・ソ・ド・ソ・”
いつ握った緊急ブザーを押そうか、手に汗かいて我慢する。
突然ベッドがすーっと動いて外へ出た。
ア~~生き返った。一応落ち着いた顔に装って部屋を出た。
「自分へのご褒美」は入院患者の“オアシス?”の自販機コーナーで少し砂糖の入った冷たいココアを一気に飲みます。
又また長ーい道をたどって玄関へ
自動支払機でお金を払って病院を出たら脇の下からびっしょり汗をかいている。
今日はナビ任せでホリデーへ。
しっかり大回りしながらたどり着きます。
プル友に≪記念に耳栓もらってきた≫と見せたら笑われた。
お風呂上がりにお買い物をしたらしっかりお腹が空いていた。
又また自分ご褒美に『冷やし中華』です。