かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

ハードル

2012-01-26 17:47:55 | Weblog

10時20分から出かけていくリハビリ室では、先生掛け持ちでお忙しい様子だが、ほとんどきっちり20分になると待っている長椅子のところへ来てくださる。

まず今日は杖で直線コースを2往復です。そのまま大きなベッドの腰かけてお尻ズリズリで、横移動です。
足を下につけての移動は割合できるのですが、足を上げてお尻だけで移動していくのは存外難しいことなのです。
肉の落ちたお尻のてっぺんは骨がゴリゴリと当ります。一往復もしない間に息が切れてしまいます。

次は床に敷いたマットの上へ上がるのですが、椅子に手をかけて、まず膝をつきお尻をおろして床に座ります。
あくまでも基本動作に忠実に…です。
そして、曲げた膝のままで今度は前進です。小さな畳一枚分の距離のなんと長いこと。それを2往復。

さて平行棒の中ではイボイボクッションの上で片足ずつ曲げのばしです。これは膝が脱力するので先生の腕の支え無しではできません。

やっと最後は”エスカルゴ”10分で終わります。

≪明日は看護師付き添いで杖でリハ室へ来てください。≫
一挙にハードルが上がります。

木曜日15時からは整形の総回診です。

リハビリの先生が部長先生難しい言葉で報告しています。

思わず「毎日宿題が厳しくなります。」と部長先生に直訴してしまいした。

エレベーターで一緒になった移動用のレントゲンのゼブラ模様があまりかわいかったので言い訳しながらパチリ!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする