木曜日には用事が有ってお休みしますので、今日が今年最後のデイケアです。
しかも一月からは医療スッタフの先生方はケアの現場を離れてしまいますので”PT"担当の”S"先生にしみじみとお礼を申し上げて来ました。
『ご恩は一生忘れません。』万感の思いを込めて言いました。
リハビリメニューは電子カルテには書き込まないのかなぁ~?
ライン友達になったケア友さんが、全員に可愛いクリスマスプレセントを下さいました。
しっかり「一緒にリハビリ頑張りましょう!」とメッセージカードに書いてあります。中にはマーブルのサンタさんが入っています。嬉しくてジーンとします。
帰りにこれも今年最後の整形外科クリニックへ。鼻風邪が治るまで我慢して居ましたがお薬を頂かなければなりません。
連休明けで患者さんが満員です。時計はきっちり12時に『
もろびとこぞりて
』が鳴りだしました。
待っている間に1時には今度は『赤鼻のトナカイ
』がなっています。私が午前中の最後でした。
電気屋さんに寄ります。やっぱり石油ストーブが出してもらえないなら小さなので良いから電気ストーブが欲しかったからです。
係りのお姉さんがデモンストレーション用に電気が入ったストーブの前で温まっています。「アラやっぱり温かいねぇ」と言ったらその後の対応が良くっていつの間にか彼女の勧めてくれたクレヨンみたいなストーブを買ってしまいました。
やっぱり商売は“人”だなァと思った次第。
掃除用の洗浄機が欲しいなァでも使えない物買ってもなぁ~~