かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

電子カルテ

2014-01-14 23:29:36 | Weblog

今朝も冷え込んで朝一でリハビリに出かけるためにはあらゆる天候に対応できるように我が愛車の助手席の下には、長靴とスノトレ(これは凍った雪道用に底には金具が折りたたんであります)が置いてあります。勿論運転はいつものウオーキングシューズです。

それに二本杖と、練習用に一本杖は折りたたんでキルティングのリュックに背負います。
そして毛糸の帽子をかぶってアノラックのフードをかぶって車から降ります。
でも今日は晴れた分、道端が凍っています。

私が通う赤十字病院もいよいよ今日から電子カルテになったようです。
玄関へ入るとスーツ姿の男性が大勢あちこちに立っています。


再診受付機も2台並んでいます。


整形外科の診察室前にもナンバーの出る電子板に順番が出ています。

リハビリ室へ入るとスタッフルームの前で先生方がなんやら話し合う姿が見えます。
「電子カルテで大変なんですか?」と私が笑ったら「そうなんやぁ~」と若い先生も笑う。

先週書いた書き初めが掲示板に所狭しと並んでいた。みんな”思い”を書いてあります。

カメラに収めたかったけれど名前が書かれたものもあったので遠慮しなければならない。

殆どが自主トレですがメニューをこなして”織姫”はもう最終段階になりました。

織りながら左右に足を動かしたりしたトレーニングも、お陰で大分立ち仕事もこなせるようになりました。今日で後は閉めの作業になるようです。

スーパーの買い物もすませて久しぶりの青空を仰ぎながらの帰り道は≪あ~~今日もシアワセでした。≫

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする