今日はチョボラ室へ入ると大きく部屋の中が変わっていました。
大掃除をしようと片づけ上手な仲間が水曜日に集まって部屋の模様替えをしてくれたのです。
というのも急に私たちの部屋が、夜間は看護師さんの仮眠室になるというのでソファーベッドが置かれることになったからです。
できるだけ不用品は片づけて、カルテセットをしたり、いつもお茶を飲んだりするテーブルが取り除かれて、お茶もろくに飲めないようになりました。
今日は手作りのスイートポテトや房総半島巡りをしてきたお土産がゆっくり食べられなくなってしまいました。
病院の都合で仕方がないですが、ちょっと淋しい気がいたします。
でもきれいに片づけてくれてきちんとケースまで持ち込んでいろいろ整理されていました。4人の方達ありがとうね。
今日もチョボラランチは○○寛です。
今日の話題はちょっと真剣です。みんな終末期鎮静についてのテレビ番組を見ていたようで≪絶対終末期の痛みは楽にしてもらいたい≫というのがそろっての願いです。
「アイバンクには30年前から登録している。献体したいけれど夫の反対でできてはいない。健康保険証の裏には臓器提供の欄にちゃんと記名してある」と言うのです。
でもそれは誰に告げておけばいいのか?やはりっかりエンディングノートに書いておかねばならないね。ということになったが、一人住まいで最近健康についてナーバスになっている一人が、「いつも一人で、突然具合が悪くなっても誰も見つけてくれなくて"孤独死”になったらどうするかいつも心配だ」というのですが、やはり有料だが緊急連絡のできる電話機を申請しておくべきやわ」「緊急用に誰でもが見つけられるように冷蔵庫に病院や緊急連絡先を書いた書類を貼っとくマッシ」みんなまじめに話し合ったよ。
かといってしっかりエンディングノートを書きこむほどの意識は無いようだけど…
今日の一皿はタラのフリッターのあんかけソースです。
つぼみ菜が相変わらずおいしかったです。