わが町内会は20軒にも満たないミニ町内会です。
もう何十年も毎月積み立てをしてい年に一回婦人部で一泊の温泉旅行をいたします。
毎年第2木曜日~金曜日です。
その日旦那さん方も公認で気兼なくお出掛できることになっています。
でも毎年人数が減って今やワゴン車が一台で行ける人数になり、花屋さんの運転で6人で出掛けます。
行き先は長い間休業していて最近復活した山代温泉の銘旅館です。
実際は「ご馳走もお風呂もつけたしで、ゆったり何もしないで過ごせる時間が一番だ」ということなのです。
目的の温泉旅館にについたのは3時すぎです。
休業前には何度か皆さん行ったことがあって昔のままのお部屋だったり施設に懐かしがっていましたが、何しろ広い旅館でお食事に行くのも大浴場に入るのも物すご~~く歩かなければなりません。
歩けない私の為に車椅子を用意してくださってどこへ行くにも押してもらって行かなければならずとても心苦しかったです。
でも皆さんにお世話になって出かけることができました。
最近はご近所さんとの顔を合わせることがほとんどなくてご近所の情報もありませんでしたが、もう時間がもったいないくらいにおしゃべりが弾みます。
夕飯は宴会場のある部屋で移動して頂きます。
6人が一緒の部屋ですのでお布団の中でもおしゃべりがつきませんがいつの間にみんな静かになりました。