かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

チョンボ

2019-03-23 23:35:38 | Weblog

昨日内科医院の予約が入っていたのにすっかり忘れてしまっていた。
お薬も無くなったので朝一で診察に・・・
「お薬だけいただけませんか」と聞いたら「それは駄目です」

「変わりありません」「いつもの薬だしますね」でチャンチャン!。
でもあんまり待たなくても済んでよかった!

”あいたいどき”の一人から電話がかかり「○○さんの家へ行って来ようと思うのだけれど、電車の駅から遠かったかね」という。「どしたん?」と聞いたら先日から夜中と言わず電話がかかってくるのだそうでそれも滑舌が悪くて聞き取れない」のだそうで「一度顔を見に行くねと言ったので待ってるのかもしれないので行ってみて来る」「じゃ私も顔見たいから一緒に行くわ」と内科が終わってからかけつけました。
お宅に着いてシャッターのしまったドアの前で思案するまでもなく一台の車が止まった。

何と息子さんがおひるご飯のためのお買い物をして鍵を開けてはいられるところだった。
「何か神のお導きみたい」と思う様なタイミングの良さです。

以前3人連れで顔を見に来た時には彼女は家から出てくれなかったことも有って会えなにのかなぁと思っていたら息子さんの説得だろうか、奥から車椅子に乗って彼女が現れた。
すっかり弱った彼女は更に一週間前位に右手首を骨折したのだとギプスを巻いて腕を吊っていた。

ご主人も含めていろいろな介護を受けて自宅で暮らしているのだそうだが、少し離れたところに住む息子さんも大変だなぁと話しあった。

まあ会えたから良かったねと金沢に向かったが、空も晴れて来たし、「こんなことなら獅子吼へ出も行ってきたら良かったね」なんていいながら道筋の食堂でお昼ご飯にいたします。 

「お向かいのお客さんが食べているのを見たら美味しそうだったから」という単純な理由で”オムライス”を頂きました。

彼女を送ってかねてから行きたいと思い乍ら機会がなかった大和町広場の満開の梅を見ようと入ります。
でも結局歩くのが嫌で遠くから見ただけで終わります。
ついでにマンサクも・・・寒の戻りだそうで全国的に寒かったようです


夕方の天気予報は明日は”雪”だって!
やっとタイヤ替えたのにどうしよう!!!

ここ数日はお別れの話題が多くて、特に閉校式が行われた学校も随分あったようですね。
母校が無くなるって寂しいですね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする