NIKKEI PLUSⅠ
何でもランキング
≪ゴミ削減達人の知恵と工夫≫より
プラスチックなどのごみを減らす動きがたかまっている。個人で出来る工夫やテクニックは無いものか。
1位 マイボトル・マイタンブラーを持ち歩く
飲料など国内で販売されるペットボトルは19年度で、約250億本だそうです。
自分用のタンブラーやマイボトルを持参しよう。
2位 生ゴミコンポストを作る。
3位 ネット通販で「簡易包装希望」と書く
4位 コンビニなどで箸やスプーンを断る
マイ箸・マイスプーンを持参しよう
5位 ラップ代わりにシリコンの蓋
6位 洗濯洗剤などは詰め替え用は大容量に
7位 スーパーに行く回数を減らす
8位 試供品や粗品は断る
9位 余った食材で作りメニューを決めておく
10位 フロアーワイパーにボロ布とストッキングを装着
なるほど私は全部落第だ。