かあちゃん日記

毎日の出来事と一緒に、見たい事・知りたいこと・知ったこと・見たことを書いていきます・

満開

2021-03-30 23:34:32 | Weblog

昨夜は満月でしたね。

あまり外出はできないけれど、”T"さんとは「満開になったら花見ツアーしようね」と約束していましたので今日は朝からお出掛します。

一番先に節分前に買って有った大きな絵馬を金沢神社に収めてこなくてはいけません。
県の伝統工芸館前に車を停めて館内へ入りましたら新進作家さんの作品は並んでいました。特につまみ細工の細かさやこれがガラス?と言った作品に感心して見て歩き職員さんが手はずを整えてくださって車椅子をお借りして金沢神社まで進みます。成巽閣沿いに降りていきますが見事に満開の桜が見れました。前撮りの結婚式写真を撮っていました。
無事お参りを済ませてその駐車場の車の中で”T"さん持参の栃餅のやのでおひるごはん(?)を頂きます。
尻垂れ坂から百間掘り・鼠多門下経由で大手掘り・卯辰山へ入ります。
どこもかしこもソメイヨシノも枝垂れも一斉に咲き誇っていて、車の窓越にお腹がいっぱいになるくらい満喫して卯辰山公園線をぐるり一回り。展望台では黄砂のおまけです。
遠くがぼんやり霞んでいます。

殆ど写真も撮らないでただひたすら”桜追っかけ”して今日は軽い靴を買いたいという彼女の希望で靴やさんを探します。介護用の軽い靴が見つかりました。さて第2希望は100均屋さんです。またまた爆買いしておお笑いします。

最後は犀川沿いの桜を満喫して、スーパーで夕飯かって帰宅します
「やっぱりあんたと一緒だとたのしいわぁ」とお別れです。
帰り際にお土産にもらった”アーモンド入り小魚ピーナツをつまみ食いしだしたら【やめられない・止まらない】状態になってしまいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする