今日もいいお天気です。
補聴器屋さんから電話が来て「調整とメンテナンスをしたいから」と言われて朝一でお店へ行ってきました。
なにしろ毎日見たいに補聴器を入れ忘れて出かけるものだから便利なのかどうかもわからない状態のままです。
でもクリーニングしてもらって会話をして店員さんに「もうしばらくこのまま使って見てください」と言われて自分で耳に入れるのを見ていただいて「ではまたお電話いたしますので」と言われて帰ってきました。
もう少し真剣に装着して自分の耳にしなくては・・・と思った次第。
”T"さんからラインが来て、昨日のパソコン教室で分からなかったことを質問されて「私もわからんわあ」と答えてしまったけれど気になって「お昼ご飯済んだら遊びに行っていい?」「どうぞ」という事になり嬉しくて飛んでいきました。
彼女は昨日メモした事をきちんとノートに書き写して午前中は頑張ってみたけれどわからんわとお互いまだまだ身についていないようです。
私はいまだにパー助そのものが使いこなせていないので「やっぱりだめやわ」
とパソコン開かないままでおしゃべりが始まりました。なんでこんなにいっぱい話すことがあるのかねと言いながら2時間余りおしゃべりしっぱなしで「そろそろ買い物に行かなくっちゃ」と近所のスーパーまで二人で行ってきました。
「大した買い物もないけれど」と言いながら結局どっさり買い込んでおうちまで送ってお別れしました。
じいさまから電話が入ります。「何しとるんや。遅い」「あらいま家の前まで来たわね」と言って大急ぎで手抜きを並べて夕ご飯になったのは5時ジャスト。ほ~~~っつ