スカイマーク株 いよいよ明日値巾制限撤廃での取引が始まります。
先週水曜日 高値323円で売り逃げた人 323円で買い夢を持った人
あの時の選択が大きく運命を変えました。
仮に1000株買ったとすれば 投資額は約33万円
明日 1株10円位で取引が成立すれば売却額は約1万円・・・無念!
まだ200万株超えの売り注文があるはずで うまく売れればラッキー
な世界だと思われます。
29日に237円で出来高55,300株 売買代金13,106,000円・・・・?
30日に157円で出来高594,700株 売買代金93,368,000円・・・?
誰が何のために紙屑化する株を買っているのかわかりません。
JALの場合は100%減資で株は紙屑になったなったはずですが 今回は
何か特別なおいしい話があるのでしょうか?
新たなスカイマークを目指して投資ファンドのインテグラルが大口融資
を検討し ANAグループも支援を検討しています。
やはり 何か素人ではわからない 「おいしいこと」 がありそうです。
明日のスカイマーク株価がどんな流れになるのか気になります。