先日の新聞で マンション管理組合への民泊に関する調査結果が
紹介されていました。
マンション管理業協会によると 会員企業が業務を受託している
マンション管理組合のうち80.5%が民泊を禁止したそうです。
マンションで民泊を始めるとトラブル発生や住環境悪化に対する
強い警戒感が鮮明になっているようです。
民泊容認は0.3% 残り19.1%は検討中か何もしない状態だそうです。
マンション管理組合がうまく機能していないマンションでは無許可
民泊営業が増え トラブル発生が増えそうです。
中古マンションの購入を検討する時 民泊の有無・管理組合費の滞納
状況等十分に注意したいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます