先日の新聞に ビル駐車場の設置義務が緩和される記事がありました。
公共交通機関が整備されている都市部では 渋滞が発生することが多い
車利用より 身近な電車・バス利用のほうが便利です。
若者の車離れも進み 駐車場の空きが目立つ地域もあるようです。
マンションの付置義務駐車場も利用者が少なくなり 空き対策で苦労して
いるマンション管理組合が多いと聞いています。
国土交通省は 「駐車場の過剰な整備は社会的な損失を生んでいる」 と
方針転換を決め動き出したようです。
これからは 過剰な付置義務駐車場を時代に合った規模に抑え 余った空間
を防災対策に利用できれば より安全な街並みにつながると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます