かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

ズノウチューブ雨沢峠記録会2012

2012年03月04日 | 自転車
ズノウチューブさん主催の雨沢峠記録会に参加してきました。
例年私が唯一出るヒルクライム。

初めて参加した08年は20分2秒、19分切りを目指した09年は18分55秒。
18分切りを目指した11年は17分23秒。

確実に成長&目標クリアをしてきた記録。
今年は17分切りを目標に挑みます。

マルコADONパンターニからは私とひろゆきさん、ケンタロウさん、ADONさん。
この並びが出走順。去年のタイムの遅い順。最後の4人をチームで固めています。

今回は強豪56さんやザックさんなどがおらず、チームの面目的にも登録選手としても、恥ずかしい走りは出来ません。

6951506671_10533c8975_z


集合場所の岩屋堂まで自走。通勤ロングコースに毛が生えた程度のコース。
適度にアップ出来るように、抑え目に走ります。

到着直前にズノウさんと一緒になり、ちょっとお話。

パンチラ先生は体調不良でDNS、応援のみ。そういえば、初めて会ったのが去年の雨沢。もう1年か~。

受付をして、安全ミーティングをしてからスタート地点へ。

チーム内では最初のスタート。

去年はひろゆきさんと20秒程度の差。これを覆せるか?
30秒間隔でのスタートなので、とりあえず絶対追いつかれるわけにはいかない!!

スタートからスピードに乗せてガンガン。
あっという間に息が上がる。

傾斜がきつくなって、高架下を潜る辺りで前にスタートした21番さん(今日初めてお話しましたよね?お名前伺えなかったのでご覧になられたらコメント頂けたら嬉しいです)を捕らえる。
なんとなく自分がオーバーペースな気がしたので、しばらく一緒に走ってペースを立て直して。。。と思っていたら。
21番さんメカトラで一時降車。

い、行くしかない!!

本来なら前もって(前週とかに)試走しておきたかったのですが適わず、出しどころ抜きどころが分からず。とにかく全開。
この辺でメディオを越え、気づくと心拍数は85%あたりからどんどん上がっていく。

今回Edge800の表示は
・時計
・ラップタイム
・ラップ距離
・ケイデンス
・速度
で行きました。

ホイールはレーシングスピードXLRなので、パワー表示は当然無し。
軽さを考えての選択ですが、自分の熟練度なら重いPowertapホイールでも出力を見ながら走った方がペース造れたかも。

灯篭を越え、森林地帯へ。
ここからが本番。

路面に滑り止めの溝が現れるあたりで、1分遅れスタートのケンタロウさんが追いついてきた!!
調子悪いって吹かしてたくせにw

絶対離されるものかと追走を試みるも、心拍数があっという間に92%
千切られて県境。

下ってからも踏みなおす力が無く、時間はどんどん過ぎていく。

目標の16分台を越え、去年のタイムを越え、気持ちも折れ、とにかくしんどい・・・

カナナさん、パンチラさんの応援も聞こえましたが、何も出てこず・・・

6805404660_6e57dcbc6c_z


6951519893_d23652fc1b_z


しまいバタバタでゴール。
倒れこみ、切れ切れの呼吸を整える。手足が痺れて動けない。

とにかく悔しい・・・

結果、18分15秒。

自己計測の記録
6.17km上昇335m18分10秒。
平均速度20.4km/h、172bpm(86%)、80rpm。

去年より1分近い後退。

確かに去年のこの時期は、あけたんの育休でK子さんが家に居たので、しっかり乗れてた時期。
練習量の差が如実に結果に出ています。

これまで、登るたびに更新してきた記録が止まりました。
去年が頂点じゃない。まだ伸び代はある。そう信じてはいますが。

が。

6805416190_d4e3172744_z


ゴール後ズノウさんからパウンドケーキと飲み物の振る舞いが。美味しく頂きました!!

強豪が不在だった事もあって、記録は4位。雨沢で初めての表彰です。
6805420424_3ef47120fa_z


終わってみれば、1位から4位までをマルコADONパンターニが独占。
6805421774_d36361d7f4_z


表彰対象になれた事、ひろゆきさんとのタイム差が去年と変わらなかった事を安心材料としつつ・・・

今後どうする?

帰りの自走はヘロヘロ。
腸腰筋、大腿四頭筋、ハムストリングス。全部痛い。もわもわ。

往復走行距離73km。

Img_8511


頂いた豪華賞品。
シマノのタオル、Scicon Phantom230サドルバッグ、Birzman ZACOO Co2ボンベセット!!
ありがとうございました!!

3日のじてつー53km。

今月の走行距離173km

イスカンダルまで、あと827km
地球滅亡まで、あと27日